おかんこさんの投稿一覧

投稿
56
いいね獲得
31
評価5 70% 39
評価4 27% 15
評価3 2% 1
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全46件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    抜け出せない!

    ネタバレ レビューを表示する

    孤児院のお話かと思ったら、鬼のために養殖されている食用児の話と知った時は衝撃を受けました。ショックすぎて、読み進められるか心配になりましたが、テンポよく進む話にどんどんのめり込み、不安や絶望で苦しむ子どもたちが全く諦めずに希望を見出していく姿を見て、続きが気になって気になって、やめることはできませんでした。
    この世界が今どうなっているのか、この先どうなるのか、楽しみでなりません。
    設定や展開にショックを受けることは多々ありますが、何があっても次の手段を考え、諦めない子どもたちの姿を最後まで見届けようと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    鈍すぎるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのはるかが鈍すぎて、鈍すぎて、ハラハラしましたが、相手の気持ちにも自分の気持ちにも気付かない期間があるからこそ、キュンとするウブな恋につながったのだと思いました。

    キラキラや大学生活を夢見て上京。
    現実はそうでもなく、バイトと大学のみ。
    すっぴんでキラキラとは程遠い生活のはるかでしたが、ある日街で美人な女の子、光とぶつかったことをきっかけにドキドキな日々に変わっていきます。
    本当にいろいろ鈍いし、世間知らずというかなんというか…そんなところに、ちょっと「いやいや、わからなさすぎよ。」とツッコミたくなりましたが、ぜひそこでやめずに先を読んでほしいです。その後のキュンキュンがとにかく可愛いので。
    黒滝さんやミオリンや光のおばさんも素敵なキャラで、みんないい人。楽しいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無能と虐げられて育った主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある設定と低く評価する人もいるかもしれませんが、ジャンルとして括って楽しめばいいと思いました!
    10歳までに神から授けられる能力が発現しなければ、呪い子と言われて人々から蔑まれる世の中のお話。幼い頃に養子として迎えられ、呪い子となってしまった主人公が、位の高い家から縁談を持ちかけられる。血のつながらない弟は、3歳に能力が発現し、親から大切に育てられ、縁談は弟だと思っていたら違った。というところから始まります。
    呪い子とされていた文は、実はとても珍しい能力を授与された者だということが次第に分かってきて、その力を狙う者に弟が利用されてしまいます。
    一方、旦那様になる正治は、初めは文の力を守る?手に入れる?ために縁談を持ちかけますが、次第に文の魅力に気づき、大切にしていきます。
    2人の初々しい恋も可愛らしく描かれていて、とても素敵だと思いました。
    これから、文の力がどうなっていくのか、文を狙う者とどう立ち向かっていくのか、正治とどんな恋をしていくのか楽しみがいっぱいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人生波瀾万丈

    ネタバレ レビューを表示する

    人生いろいろあるけれど、一生懸命筋を通して生きていれば幸せになれると感じられたストーリーでした。
    メインの二人だけでなく、二人の周りの人たち、途中で出てくる人たちもみんなとてもキャラクターの強い方で、それぞれの生き方も丁寧に描かれていて、濃い内容でした。
    最後は娘のしほちゃんの恋の話まで登場しますが、これはどうなるのかわからないところで完結。ですが、千春と寛支、二人は人生の最期まできっと幸せに暮らしていけるのだろうという余韻を残して終わったのはホッとしました。
    本当にいろいろあったので…。
    終わりを知って安心してからまた1話から読もうかなと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんわかしました

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が丸みがあって、終始温かい雰囲気に溢れていました。
    登場人物の名前が似てたり、長かったり、親戚関係がややこしかったりで、これは誰だっけ?と思うことは多々ありましたが、分からなくなってもなんとかなりました(笑)

    いろいろありましたが、ヒロイン、アンリエッタが自分で決めて動き、幸せな家族を作ることができてホッとしました。
    結婚してからすぐに数年後に飛び、子どもができてからのエピソードになったので、もう少し2人が結婚してから仲良く絵を描いてラブラブしているところを見たかったようにも思いました。それくらい、結婚するまでが長かったので。
    でも、可愛い子どもたちや信頼できるじいやたちと温かい家庭を作ってほんわかでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    元気が出ました

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがとっても明るく前向きで清々しい子です。
    相手は一度婚約を断られた帝国の第二皇子のウィルバート。
    第一皇子からの呪いのせいで体が子どもになってしまったウィルバートと家出したヒロインのクラリスが、ウィルバートの親友に引き合わせられるところから物語が動き出します。
    子どもになったウィルバートがこれまた可愛くて、母性をくすぐる。
    クラリスを引き合わせた理由は、呪いを解く魔法を使うことができる人だったからなのですが、簡単に使えるわけもなく。
    一生懸命修行をします。
    お互い惹かれあっていく2人ですが、身分の違いを気にするクラリス。
    ドキドキもあり、もどかしさもあり、無料分はチャージを心待ちにし、その後いっきに読んでしまいました。
    絵もきれいで、ストーリー展開もテンポ良く、楽しくて元気になる作品でした!

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    お決まりパターンなのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは、そこまで興味はないけど、たまたま隣人でハイスペの彼と、火事のせいで同居することになるというお決まりパターン。
    彼がもう一軒マンションをもっており、住ませてほしいとお願いすると、結婚するならと。
    無料分まで読みました。
    恐らく彼の方がヒロインに好意をもっていたという流れになるのかなーと予想していますが、塩対応どころか冷たすぎて悲しくなります。
    絵が好みでなく、共感やドキドキも今のところないので、課金してまでは読まないかなと思っています。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    できないように見えて

    ネタバレ レビューを表示する

    頼りなさそうなおじちゃんに見えて、ものすごい観察眼と頭の回転のいいおじさん。
    コンビニの夜勤バイトという大変そうな仕事で、いろいろな店員さんとお客さんを相手にさりげなくぎゃふんと言わせたり、支えたり。
    島さんの過去はきっと極道なのかなという入れ墨が毎回見えますが、そんな雰囲気を漂わせず、恩着せがましくもなく、とってもいい人です。
    毎回、なるほどなーと思うお話で、人生の良き先輩の姿を見せていただいている気がします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    岩ちゃん可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの岩ちゃんが可愛すぎる!小学校からの幼馴染との恋も高校生のフレッシュさも羨ましい!
    翠ちゃんも香川さんもいい子だし、鮎川くんも井沢も味があるし、高校楽しそう。
    で、神城は岩ちゃんのことをどう思っているのか、「友達!」なんて言ってしまうから、これで岩ちゃんのこと好きじゃなかったら、読者はどう受け止めていいのかわからんよ?!どうか両想いでありますように…と祈る気持ちで毎話読んでいます。
    ドキドキしっぱなしです。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく考える

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの立場や考え方が複雑に交錯する様子がよく分かるように描かれています。
    朝はある日突然両親を亡くし、これまでほとんど会うことがなかった叔母のまきおに引き取られる。
    まきおは、朝が親戚をたらい回しになるのではという雰囲気に、どうするか考えるより先に、一緒に住むと言葉が出ていた。
    まきおは、朝のことを可哀想ではなく、1人の人間として認め、尊重していくが、朝はまだ無知で未熟なところもあり、突然いなくなった両親についてもいろいろな感情が湧いて、反抗したり、悩んだり。
    まきおや朝を取り巻く登場人物たちもまたそれぞれの立場で悩み、考え、もがいている。

    一人ひとりの感情や思考の描写が直接的ではないけれど、分かりやすく描かれているので、毎回考え込んでしまっています。
    私はまきおの生き方が素敵だと思います。
    朝の両親のこともまだこれから明かされてくることもあるのかな?朝は両親の死を自分の中でどう捉えていくのかな?まきおとの関係はどうなっていくのかな?と楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています