tomoーさんの投稿一覧

投稿
360
いいね獲得
2,257
61 - 70件目/全360件
  1. 結婚商売

    123話

    結婚商売(123)

    ネタバレ コメントを表示する

    ガストン、クヴァード症候群ってやつかな?
    つわりに苦しむ妻に同調してしまい、不安とかから同じ症状が出てくるやつ。
    妻が好きすぎるのかもしれないけど、支えて欲しい時に同じようにされると、人によっては
    「なんでお前が具合悪くなってんだよ!」
    って、言われるやつ。
    でも、2人はそんなことがなさそう。

    娘をもつ父達は複雑なんだな。
    今から泣いてるし(笑)でも、家族に恵まれなかったけど、配偶者に救われ、自分に似た子どもがいるというのは嬉しいと思う。配偶者が自分の過去や事情をわかってくれるのも大きいなぁ…

    • 2
  2. オークの樹の下

    065話

    第65話

    ネタバレ コメントを表示する

    2話更新ありがとうございます。作者様!運営様!

    王女様は無意識なのか、意図的なのかわからないけど、側から見ていたら、マウント?って思われてもおかしくないな。
    有名人でも奥様に選ばれた人ってどんな人か周りが興味をもたれたり、お似合いだ、いや、あっちの方が良かったとか言われたりする感じなのかもしれないけど、それを本人に言ってしまうような感じなのかも?

    自分の嫌な過去や見せたくない過去は好きな人には知られたくないし、見せたくないのと同じように、リフタンにマクシーは教えたくない時があると思う。

    この王女様がそんな配慮をしたり、多忙な夫に代わり、城を守り、城に仕える人達を見ながらみんなが暮らして食べていけるように整え、客人が来たからもてなしてくれと言われてやれるようには見えないんだが…
    お金があってもリフタンを裏で支えることはできる人ではなさげ。
    城で働く人達も主人がやってくれと言われても、指示してくれる人がいるのといないとでは全然、違うと思うよ。

    リフタンが選んだのはマクシーみたいにちゃんと自分を支えてくれて、ほっとできるような人だと思う。

    似た者同士だと、お互い自分が大変なのに!とか、頼りたい時にお互いが余裕がない時も一緒だったりする分、キツくなる。
    立場はわかってあげられるし、話はわかるけど、疲れた…って時にギスギスするから無理な気もする。

    • 9
  3. その品格に反抗を

    040話

    第40話

    ネタバレ コメントを表示する

    かなり…!かなり…!
    良かった回!
    クロエはずっと普通の女性のように踊りたかったと思う。でも、足が不自由だし、周りの目も気になるから思い切り踊ったことはなかったと思う。

    デミアンは自分のことを普通の女性として扱ってくれるし、カバーしてくれるし、楽しかった気持ちが画面越しに伝わってくるような感じだった。

    ちゃんと夫婦っぽくなってきたし、妊娠もわかって、幸せそうだったのに。
    なんだかデミアンの表情が…。
    色々とあるのかもしれないけど…妊娠させたのはあなただから、今、妊娠するのは勘弁してくれ…!とかやらないで欲しい。

    何かあっても乗り切ってほしい!

    • 6
  4. オークの樹の下

    062話

    第62話

    ネタバレ コメントを表示する

    ニルタさん、中身もイケメン!不器用そうだけど、頑張るマクシーは応援したくなってしまうんだろうな。

    好きな人の前では弱みを見せたくなくて、ちゃんとできる奥様として見せたくなるんだよね。
    頑張ろうと思うと、力んで失敗したり、空回りしちゃうような感じに似てるかな?

    吃音の練習も頑張って、凄いよ!
    自分の仕事もあるから、疲れると思う。

    本当はちゃんと貴族のお姫様として育てらていたら、頭がいいし、謙虚さ、勤勉さも加わって、有能な貴族の跡取りとして成長していたと思う。
    優秀だとわかっているからこそ、リフタンは外に出したくないんだろうなとも思った。

    外に出すといきいきして、自分だけを見てくれるような感じではなくなってしまう。
    リフタンもやっと、マクシーがニコニコ笑ってくれたり、自分を受け入れてくれるようになったと思ったら、外に出さないでおきたいよね。
    気持ちはわかるー!と思ってしまった。

    ニコニコと自分の城で働いてくれ、役に立とうと頑張る優しい奥様…癒されそうだもの…。

    • 14
  5. 結婚商売

    121話

    結婚商売(121)

    ネタバレ コメントを表示する

    ずっとずっと慕っていた兄を手にかけるには、トラウマを越えなければいけないような気持ちと、なかなか決心ができなかった部分があった気がする。

    多分、頭では手にかけた方がいいって、みんなわかってはいるけれど、ずっとどこかで兄は変わってくれるのでは?心から謝罪してくれるのでは?と側から見ていたら、ありえないことを期待してしまうのはあると思う。

    兄がこんなに卑屈なのも持って生まれた性質があったのかもしれないし、小さい頃に愛情を貰えると思っていた継母も実は自分の実の子のためには命を落としてしまうくらいの出産をしていた(というか、不可抗力)と思うと、全部、弟がもっていったように思ったのだと思う。
    多分、真面目に頑張れば、力はあったと思う。
    ここまで生き延びられるスキルと実力と運もあるし。
    性格が邪魔したような?

    ビアンカはわがままで貴族で、箱入りだったのに、かなり年上の旦那の悲しみを受け止められるような妻に成長していた…。
    始めの方から読んでいると、この2人の関係性がどんどん変化していっていて、素晴らしい。

    • 18
  6. オークの樹の下

    061話

    第61話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシー!
    頑張ったね!
    ルースは療育を兼ねた先生みたいな人だな。
    ズバズバ言って、傷つけるようなことを言ってる気がしてるんだけど、マクシーは怒りつつも何をー!と頑張ってくる。

    本当にやばかったら立ち上がったりできないまま、メンタルが沈んじゃうから、そこはルースも見てそう。

    自分を認めてもらいたいという思いがあるかもしれないけど、誰かの為に頑張れるのは領主の妻としては素晴らしい。
    城に住んでる人達や騎士達は使用人かもしれないけど、面倒を見なければいけない家族に近いし、他人と絶対に関わりたくないし、身の回りのものだけ、綺麗にしておいてくれれば良い人だったら、務まらないと思う。

    吃音も向き合うって凄いし、魔法も頑張ってる。本当は素晴らしい気質を持っているのに、小さい頃にされたことが悔やまれる…。

    • 9
  7. その品格に反抗を

    039話

    第39話

    ネタバレ コメントを表示する

    もう、デミアンは策略したことを墓場まで持って行くくらいの気持ちでいて欲しい。
    そのまま2人で仲良く過ごした方がお互いのためにもいい気がする。
    知らない方がいいってこともあるし。

    クロエが自分のために嬉しそうに頑張る姿を見て、本当に嬉しかったんだろうな。

    • 12
  8. 結婚商売

    120話

    結婚商売(120)

    ネタバレ コメントを表示する

    ごめん…!
    こんな緊迫した状態なのに、ザカリー、裸で寝るのか…。え?お尻が…割れ目まで描かれてる!?

    女性は規制か何かで裸になる場合、キャミみたいなものを描かなきゃいけないのかもしれないけど、男性はお尻まで描いてもいいのか?基準がよくわからない。
    ザカリー、起きてすぐ奥様を探すなんて、愛が変わらないな!

    ルーシーは何故、盲目ではなさげなのに、目をつぶって描かれているのか?
    謎が多いな…とツッコミたくなる。

    お兄さん、穏やかだった日、嫉妬しなかった日は人生で何日あったのだろうか?という人生だなぁ…
    戦争にもたくさん出なくても男爵の爵位が入ってきたのに。弟とうまくやれば領地だって安定したかもしれないけど、そんな性格してたら、もっと穏やかな人生になっていたかな。

    • 9
  9. オークの樹の下

    059話

    第59話

    ネタバレ コメントを表示する

    第三者視点だとマクシーの事情や頑張っている姿や成長がわかるけど、部下だけの視点だと、マクシーの父は自分の主人や自分達に大変な思いをさせてきた男。
    視点を変えるとマクシーはその男の娘な上、マクシーだけの態度を見ても、か弱く、私は何もできないの…と主人を操っているような女に見えるかもしれない。
    今までの頑張りなんてわからないから、貴族のか弱い守られてきた、主人を思うままにするわがままな女。

    そんな女から目を覚ましてくれ!って叫んでいるような気もしなくもない。

    でもね、背景はそうでもマクシーは貴族であり、この城で地位の高い、更に主人の寵愛を受ける正妻なんだよ。だから、その態度はリフタンが率いる部下達は野蛮だって評判が立つかもしれないんだよね。マクシーだから、許せれているけれど。
    リフタンを思うのなら、ちゃんと一定の礼儀は取らないとね。

    マクシー、気持ちはわかるけど、魔法使いのところには行っては火種になりそう…!

    • 12
  10. その品格に反抗を

    036話

    第36話

    ネタバレ コメントを表示する

    ツンツンしすぎて突き放したり、傷つけたりするより、妻の実家を大事にし、義父を褒めた方が妻が涙し、優しく微笑んでくれるよ。
    前の2人の関係も2人の性癖?そういうプレイなのか?と思うくらち目が離せなくて、クセになりそうで好きでしたけど、今の2人の空気感も優しくていいですね。

    • 8