5.0
安定の面白さ、、、。
子どもの頃にはじめて読んだ衝撃健在でした笑
「有閑倶楽部」は中毒性がたまりません!
-
0
11182位 ?
安定の面白さ、、、。
子どもの頃にはじめて読んだ衝撃健在でした笑
「有閑倶楽部」は中毒性がたまりません!
タイトルに惹かれ読み始め早々に、
スーパーナニーって何?と言う所からはじまり、
子育て、教育のプロフェッショナル?
「何者?!」感満載で、読み進めるのが楽しみです。
まだ子育て中なので内容もとても興味深いものでした!
会社ではキレキレで、人あたりも良くて営業の鏡的な存在なのに、
彼女の前ではダメダメ感が否めない、、、。
でも、読み進めるとそれには理由があり、根の深い闇を感じるも、彼女が切り拓いてくれる予感、、、。
絵もストーリーも「綺麗」。
自分の娘が否定したことを信じることなく、売り飛ばすだなんて、、、と、
怒れるが、自分の話を聴いてもらえる
当たり前のことに感謝をする姿は何とも
美しいし、意識したいと思いました。
続きを購入したいと思います。
無料3話までの感想でした。
このふたりの出会いはステキ。
それぞれの境遇から、花屋を舞台に
どんなふうに展開して行くんだろう。
無料3話を拝読いたしました。
続きが気になるので購入させてもらおうと思っています。
何て清いふたりの物語なんでしょう!
初々しいのもあるけど、心がキレイな
ふたりと話に釘付けでした。
まるで、近所のおばちゃんになったようです笑
続きが気になる、気になる!
かろりちゃんが可愛いことと、
所作が美しい!
とてもネガティブ思考を感じつつ、
食べることの幸せをとても大切に
感じているのが良かった。
また、取り巻く人たちの人柄もとても良く、良縁招くかろりちゃんなんだなぁと思いました。
続きがとても楽しみに思えました!
読んでみて評価の数字(現在3.7)より
ずっと良かったし、
読み応えを感じました。
私は年齢も重ねてきているし、様々な経験をしてきたからこそ、とてもリアリティーを感じ、身近な出来事にも思えました。
続きがとても楽しみです。
宮本さんと峯田くん、凸凹な感じだけど、お互いが思い遣ってる感じが良い!
お互いに足りないものを補うふたりが、
これからどんな感じになっていくのか、とても興味があります。
宮本さんの家族に(特にお母さん)、笑えた!
女子3人のやり取りが面白い!
ダメな彼氏に対して、直球な物言い!
スカッとするし兎にも角にも笑える。
表紙の雰囲気では、イメージが湧き難かったのですが、面白かった〜!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
有閑倶楽部