5.0
高校生になって、新しい男ともだちが、
カッコいいけどちょっと近寄り難い感じの
グループにいて、恋の予感さえチラつく感じに((o(´∀`)o))ワクワク!
-
0
12747位 ?
高校生になって、新しい男ともだちが、
カッコいいけどちょっと近寄り難い感じの
グループにいて、恋の予感さえチラつく感じに((o(´∀`)o))ワクワク!
ヒロインの女子高生と、ヒーローの26歳社長のやりとりが面白い!
女子高生なのにドライというか、落ち着いた考え方、26歳社長なのに大人げないというか、子どもっぽい反応に笑えてしまいます。
思いの外、条件付きで結婚をすることになりつつも、相手が自分をどのように見ていたかを知ることになり、気持ちに変化が出てくる感じがスキ。
まだ、途中ですが続きも読みたいと思える内容でした。
出会いこそ良い印象でなかったにしろ、
本当の心の内が見えてくると、知らない間に
惹かれるものかも?
まだ、読み始めたところだけど、期待以上のストーリーかも、、、♪
何気なく開けてみたら、良かったです。
素直になれない女子高生と直球ヤンキー男子のやりとりに心弾みました。
離婚したふたりだけど、素直になってしまえばいいのに〜!と、思ってしまうけど、
この焦れったさが恋の醍醐味かもしれない、、、。
ふたりがまた向き合えるといいなぁ〜。
自分の旦那が、過去のパートナーの名前を
子どもに命名するだなんて、ないわぁ、、、。
しかも、自分の知らないところで、今も関係が続いているなんて、、、。
身近な会社で起きてそうな出来事を、
人事と現場スタッフで解決していく様が
面白く感じました。
「みわたん」みたいな人と会社で出合ったことはないけど、一緒に働きたくないタイプだなぁ、、、。
物語が始まってドキドキする感じでしたが、
読み進めるにあたり、ヒーローがストーカー?!と驚きで、そこから少し不気味な感じではありました。
ヒーロー+イケメン=ストーカーの公式であれば、ヒロインは自然と惹かれてしまうのか??と、今も半信半疑ではあるものの、クセになっております。
気付いたら自分はこの世から居なくなっていて、人の人生を歩むことになるなんて、
誰もが想像も経験もしない不思議な物語。
自分より年下の女の子の人生を、歩んでしまいその「今」を気づかぬ間に楽しんでしまっていた罪悪感との葛藤。
想像以上に私は楽しく拝見いたしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
またあした