2.0
うーん
モテモテのイケメン幼なじみと、側にいる地味子の恋。蓋をあけてみたら、実はイケメンと両想いだったパターン。ストーリーがちょっとありがち中のありがちで…定番好きにほウケがいいかもしれません。
-
0
19154位 ?
モテモテのイケメン幼なじみと、側にいる地味子の恋。蓋をあけてみたら、実はイケメンと両想いだったパターン。ストーリーがちょっとありがち中のありがちで…定番好きにほウケがいいかもしれません。
純粋カップルー。見ててほっこりもするしもどかしくもなる!すみちゃんは、この人を選んだ事は正解だったと思う。おもしろみ無いかもしれないけど、優しくて思いやりある人が一番だよ、結婚は
裏表(良く言えばギャップ)がありすぎて、確かに結婚を考えた時には絶対的に迷う案件ですねぇ。可愛いけど、現実的に考えた時に自分の負担が凄いことになりそう。生活能力が無さすぎる男はいくら顔が良くても不安
ストーリーとしては割とありがちです。父親のせいで花屋で働く事になり、イケメン店主とぶつかりながらも成長していく女子高生。きっと、このまま、イケメンと恋に落ちると予測できる。でも、絵が可愛いので思わず読んでしまいました
最初は無料分で終わろうと思ったのに、チッて、舌打ちが癖のS男、ツンデレぶりが凄くて思わず購入して読みました。出だしのストーリーだけだど、こんなに嫁にだけはデレデレだとは思わなかった!意外性にやられました
これは逃げられて当然でしょ(笑)素直に好きだといえばいいだけの事を、勘違いに勘違いを重ねて挙げ句に金にモノ言わせて追いかけてきて…いい加減、金や権力ではない自分の素直な気持ちを伝えてくださいって感じです。女も悪い、変な動きかたして行動の報告しないからこうなる。二人ともじれったい
片方が問題アリはよく見ますが、お互いが根深いトラウマ抱えてるパターンは少ないので読んでみました。家族とのトラウマはダメージ大きいからこそ、お互いに分かりあえることもあるのかなーと。そして何より両者ともに心根が優しいから相手を思いやれるのが、読んでてほっこりします
あまり見ないパターンの漫画です!読んだら、着物にもちょっと興味でました。恋する女子、かわいいですね。テーマに合わせて帯とか変えるのもかわいいです。
ちょっと斬新でした。女の子みたいな男の子と暮らしてる中で、段々と気持ちの変化は出てくるのかな?普通だと、とっくに好きな気持ち沸いてきたりするんだろうけど、10話まで読んでもまだそれどころじゃない感が盛りだくさんでした
ド定番ですね。幼なじみ、イケメン、芸能人、私だけが好きな気がする…諦めようかな…なんて、フラグ立ちすぎでしょ~。これ絶対にハッピーエンドじゃ~ん、が露骨すぎて、見飽きてるパターンではあります。定番が好きな方にはすごく合うと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同期の独占欲を煽ってしまったようです