りんごやーさんさんの投稿一覧

投稿
1,109
いいね獲得
296
評価5 8% 87
評価4 43% 482
評価3 41% 455
評価2 7% 81
評価1 0% 4
471 - 480件目/全1,004件
  1. 評価:4.000 4.0

    絶妙

    ラブコメディーと銘打った作品はたくさんあるけれど、ここまでときめきと笑いのバランスが絶妙なのは珍しい!
    冷え切った(?)関係を経て、嘘から始まる両片思い。
    フィルがんばれー!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    設定が甘くて…

    ネタバレ レビューを表示する

    前世は勇者パーティに所属していたタンカー兼アタッカーだった主人公。
    すべての能力と記憶を引き継ぎ、300年後の世界へ転生!

    主人公はシンプルに最強。
    ただ、入学試験、一般人にとっては命の危機なシーンで、試験監督からの静止の言葉ひとつないところが無理ー。
    ノリノリでやられ役を買って出てくれた上流貴族様にはご愁傷様。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モンスターに襲われた村から助け出した、3人の赤子。
    冒険者カイゼルは、モンスターを呼び覚ました責任を感じて職を辞し、田舎に戻って子育てをする。
    そして10年。
    拾った赤子は立派に成長し、3姉妹それぞれの才能を開花させていく。

    序盤でカイゼルを批判してるモブに怒りが湧きます。
    じゃあお前たちなら対処できたのかと。
    10年後から始まるストーリーはほのぼのとしているので、娘ちゃんたち可愛い。と見ていられます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どこまでも題名通りなのに、たっぷりときめきを与えてくれる作品。
    主人公サラが頑張り屋さんで誠実なところも、ルークが努力家なところも最高です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お父様w

    ネタバレ レビューを表示する

    前世で読んでいた小説の親世代に転生した主人公。
    小説の中ではエピソード程度に触れられていた登場人物たちが、実際に生きていれば悲しい未来が待つ人々だと知っている主人公は、未来を変えるために奔走する。

    奔走したがってる主人公の、天然っぷりが可愛らしいです。何よりまずお父様呼び。ツボでした。
    恋愛にもっていきたいなら、まずその呼び方を改めような?な??
    徐々にデレていく陛下もステキ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現代の中に紛れ込む怪異を解決していく推理もののお話。
    ヒロインの琴子ちゃんが、小さくて可愛らしい見た目なのにメンタル鋼。身体能力も高くて、戦闘シーンでたびたび驚かされます。
    ヒーローポジションの九郎先輩は、その特性上ものすごく体を張りがちなのに、あんまりカッコよくない。そこが人間味があって好きです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パワフルな女性が多くて、個人的には楽しそうな異世界。花が珍しいという舞台設定もステキ。
    この世界の控えめ女子がどんな感じなのか気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    完結済なので安心して読める作品です。
    闇の精霊王に愛された主人公が置かれている環境が、前世の記憶があるとはいえヘヴィーです。
    とはいえ、実の兄や友人たち。徐々に味方が増えていく様子は応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲーム内転移物語。
    賢者と讃えられた主人公は、酔った勢いで変更したアバターのまま、30年後のゲーム世界に転移した。
    元のアバターの弟子・ミラと名乗り、失われて久しい賢者の叡智で、国と旧友を救うために動き出します。
    物語の流れがまとまっているので、読みやすい作品です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられて育ってきた主人公クラウディア。
    家族の愛を知らないまま公爵家の令嬢として、王太子の婚約者として懸命に励んだ彼女を、絶望のふちから掬い上げたのは辺境伯だった。

    今16話まで配信されていますが、キャストが出揃って物語はここから。な感じです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています