4.0
聖女として小さな頃から神殿で育った主人公
成長とともになぜか力が減っていったのに、荒廃しつつある国へ派遣され…
前世の記憶を思い出してから、表情すら違うのが素敵
YouTubeのボイスドラマから入ったので、読み進めるのが楽しいです。
-
1
478位 ?
聖女として小さな頃から神殿で育った主人公
成長とともになぜか力が減っていったのに、荒廃しつつある国へ派遣され…
前世の記憶を思い出してから、表情すら違うのが素敵
YouTubeのボイスドラマから入ったので、読み進めるのが楽しいです。
完結済み作品なので安心して読めます。
冒頭のニンゲンはともかく、初期は魚なのに表情ついてて作画家さんの画力の高さにびっくりです。
龍と、亀と…どこかに鳥と虎もry
最近の召喚、異世界ものとしては珍しくバードボイルドな雰囲気が漂ってます。
用務員さんって、学校生活のハード面で細かなフォローをしてくれる、どこまでも感謝を捧げる相手だと思ってました。心理描写をどう掘り下げてくれるか楽しみです。
ゲームの中に転生していた主人公
チートスキル『識る力』を使って、未来の断罪を回避したいが…
絵は綺麗なのですが、ストーリーがあと一歩。二歩。
押しが強い鈍感系主人公、ニーシャが苦手…
一級魔術師として活躍してきた内容も発想力も、面白いとは思うのですが。どうにも。
あと、人の顔や体のデッサンが崩れるのが気になりました。
題名から、大事にされるお姫様の話なのかと思ってましたが違いました。
ギャグです。ファンタジー夫婦漫才マンガ!
縦スクロールで文字のフォントが大きめなので、移動が多くてちょっと手間を感じましたが、
クスッと笑えるいい作品です。
原作から大好きな作品。第二部スタート嬉しいです!
絵が違うのはわかるのですが、リョウの動きもコミカルになっているのは違和感があります。
このタイプの異世界物語で、神様がテキトー気味なのはお決まりのパターンなのでしょうか…
レベルも細かな身体ステータスもMAX表示の主人公が、ここからどんなイベントに巻き込まれていくのか楽しみです。
人外認定されるレベルでさまざまな加護と前世の記憶をもつ主人公ですが、守ってくれる家族がいるところが、心温まる部分。
都会に出て、これからどんなトラブルに巻き込まれていくのか楽しみです
ヨコヨミからタテヨミに!
縦に長い空白があってスクロールが忙しくなるのは苦手なのですが、こちらの作品は程よい感じで読みやすかったです。
作画はもちろんなのですが、キラッキラの瞳の発色が本当に綺麗。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空っぽ聖女として捨てられたはずが、嫁ぎ先の皇帝陛下に溺愛されています