4.0
稀少な鑑定のスキルをもつ錬金術師、デイジー。
はからずとはいえ陛下にお見えして、騎士団と魔術師団にそれぞれポーションを卸し、週に金額1枚を稼ぐ5歳児が、のんびりなんてできるのかしら…?
ほのぼのした雰囲気と、作画の世界観が合ってる作品です!
-
0
370位 ?
稀少な鑑定のスキルをもつ錬金術師、デイジー。
はからずとはいえ陛下にお見えして、騎士団と魔術師団にそれぞれポーションを卸し、週に金額1枚を稼ぐ5歳児が、のんびりなんてできるのかしら…?
ほのぼのした雰囲気と、作画の世界観が合ってる作品です!
幼馴染とともに冒険者をしていた主人公。
どんどん強くなっていく仲間たちを、ずっとレベルの低いまま支援してきたけれど…
追放ものとしてはありがちな始まり方ですが、フォローしようとしてくれた子もいたのが救い。この主人公なら、変なお色気路線はいらないかなぁ、、、
婚約者から妻へ!!
前作も大好きな作品だったので、見つけてテンション上がりました。
パワーアップしているメンバーに、ちょっとずつ成長している姿に嬉しくなります。
自身を溺愛してくれる父親の元、将来は悪役令嬢になる予定のアルベルの中に転生した主人公。
バッドエンドを回避するため、引きニートに…
とのお話ですが、アルベルちゃんそれ、引きニートじゃなくて、開発者とか、実業家的な立ち位置じゃないかしら?
餌付けコメディという新しいジャンルw
主人公アビゲイルが、魔王だったという前世を持ち、それを受け入れてくれる周囲がまた優しい。
自分の魔力を相手に貸すことができる主人公。
返してもらうまでがセットのはずの能力が…
お助け妖精の発現条件、きびしすきると重います
使えないスキル持ちだと思われていた主人公。
触れたものを破壊してしまうスキルをもったヒロインと出会い、再生スキルの本領を知る。
ボーイミーツガールの物語ですが、スキルの発現状況が過酷すぎて(対になるスキル所持者に出会い触れなければ発動しない)、⭐︎下げようか悩みました。
お話自体は読みやすく、ストーリーもわかりやすいです。
S級ランクの聖獣使いの主人公。
幼馴染の女の子と、それぞれの未来を努力し合い再会することを誓います。
それからしばらくの時がすぎ…
小さな白いトカゲを召喚した主人公は、激怒した国王に国を追い出されてしまいます。
しかし、そのトカゲが実は
エルフィがいると場が明るくなっていいですね
異世界に転生して、天涯孤独になった主人公。
現代知識で名門の学校に入学するも、平民で孤児だからという理由で学内を転々とさせられます。そんな中でも友達を増やし、学校を卒業。
その後は特別な血統しか使うことができないという錬金術を使って、お店を開きます。
淡々と話が進んでいくので、どこか盛り上がりに欠けた印象なのが残念です
アラサーOLが転生したのは、育児放棄された第八王女様。
なにはともあれ絵が上手!
マンガとして読みやすいのはもとより、惹きつけられる表情の描き方が素敵です。
このクオリティではゆっくり更新もやむなし…続きを待ちます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王都の外れの錬金術師 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~