ボンボン・ショコラさんの投稿一覧

投稿
485
いいね獲得
63
評価5 39% 191
評価4 39% 188
評価3 19% 91
評価2 2% 11
評価1 1% 4
121 - 130件目/全183件
  1. 評価:5.000 5.0

    着流しイケメンなんて、私の理想そのものだし。お客さんやスタッフ皆それぞれ悩んだりするけど、お茶やスイーツ、料理で心を癒してくれるっていいですよね。こんなお店があったら、遠くても通ってしまうわ。ほっと一息つくのにお勧めですよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読み始める前に、イケメンの本性を知ってしまっていたので、どこでばれるのかな?とそればかり思ってました。本当にこんなお隣さんがいたら、恐怖だけど。。この先どんな展開になるのか、怖いもの見たさです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    TVでこの漫画を薦めていたので、取り敢えず無料分だけと思ったのに。。。他の方も書かれていたけど、絵は決して上手という訳ではない。でも読み進めていくうち、全然気にならなくなって。。。むしろこの絵だから、ボッチの感情がより伝わるのかも。本当の強さとは何か。この先の試練も多々ありそうだけど、カゲと一緒に乗り越えて立派な王様になって欲しいな。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマは見たけど、コミックはまだだったので。森若さんの女子力の高さとか、生真面目さとか、バックボーンがコミックだとよく分かりますね。社内では、経費の使い方ってグレイゾーンが一杯あって、うなずいてしまう場面も多々あって。この先どうなるのか分かってはいるけど、読み進めてしまいますね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    通常のサッカー漫画とは違うので、最初はびっくりしたけど。FW至上主義かー、ある意味正解だよねと納得せざるを得ないストーリーには脱帽。文字も多く、時々邪魔だなと思う事もあるけど、構図の上手さもあって読み進めてしまう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作家さんの作品は好きなので。注視できない部分もあるけど、途中で止めようとは思わせないのは、流石!将来的には、脳を科学するというのも出来そうな気がするな。実際自分は見るのも見られるのも嫌だけど。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何となく読んでみたら。第1話の導入作画が凄い!親族や周りの人の顔が、モノクロで目と口しか描かれていないのに、どういう感情なのかが伝わって来て。それだけで、早く続きが読みたいと思ってしまった。妹達は、この先痛い目に合うのだろうなとか、北国で心温まる程幸せになって欲しいなと思いつつ、読んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    イケメンのアイススケート物語かと思いきや。クールなのは、訛りを隠す為とかガチオタとか、設定が面白すぎセイちゃん然りマネージャーさんや監督とか、登場人物がまた濃すぎて笑ってしまう。だけどスケート愛に溢れていて、どこまで行くのか気になって読み進めてしまいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    流石、大和先生というしかない!表紙絵から、今までとは違う?のかなと思いはしたけど。シリアスな題材をコメディタッチで描かれているので、暗い気持ちにならず読み進められます。ギンちゃんの生い立ちも気になるし、その内分かるのかしら。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    「赤ちゃんと僕」が好きで、その流れで読んでみました。テニス初心者が、いくら運動神経抜群でも、ここまでは出来ないよと時々突っ込んだりしてはいますが。ライバル、才能への妬み等葛藤が凄くリアルに描かれていて。スポーツ物が苦手な人でも、読めると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています