みっチャン3さんの投稿一覧

投稿
205
いいね獲得
63
評価5 41% 84
評価4 25% 52
評価3 22% 46
評価2 9% 18
評価1 2% 5
21 - 30件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    この作者の方の画が好き!ただ、もう少し無料分が欲しいです。せめて5話くらいないと課金して読もうかどうしようか悩むところ…。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    画はスゴくイイ!でも無料をもっと掲載して欲しい!内容も気にはなるけど課金するかどうかの基準としては、せめて5話くらいは読んでみないと分からないかも…。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなかに面白い転生ものでした。イッキ読みしちゃいましたが、ただ…消費ポイントが最大100ポイントってチョット高すぎやしませんか?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今でも国によっては家が貧しいために娘が売られることもあるし、当然、学校すら行けるお金もなく小さな男の子でも命懸けの仕事をさせられたりもしている。じゃあそれらの全てが毒親と呼ばれるものになるワケで…。貧困は一家庭における問題というだけでなく、その国自体に問題があるのだと思う。欲にまみれた政治家や官僚や企業主など一部の人間が金や利権を搾取して肥え太り、逆に力のない国民から貧しくなっていく。低所得層はその日を生きていくのに精一杯っていう構図が、親から、もしくは子から“金を入れて貰えないと生活できない”に繋がり、貧困のループから脱せないように思う。
    親も子も余裕があれば搾取したり、されたりもしないだろうし、したくもない筈だ。
    毒親どうこうの前にこの国自体を貶めている毒政治家、毒官僚、毒法人、毒企業主の方が悪の大元なので、そういった所こそ取り上げて欲しいな。

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を助けた事故から突如、霊感が強くなった美人教師。でもその強い霊感のせいで霊が見えたり、霊から嫌がらせを受け、霊が見えない同僚や子供達からはヤバい先生と見られるように。
    当然、その学校では居られなくなり異動となるのだが、次に赴任した学校というのは失くなった者ばかりが集う夜間学校。その人達は虐められて殺されたが故、成仏できずに苦しんでいる。その被害者達のために代わって復讐(死導)していくストーリーだが、その時の先生の顔が別人すぎて怖い!

    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が良くって読み始めましたが、妖かしが絡んでくるストーリーなんですね。
    ヒロインがかなり大人しいカンジで大丈夫かな?!とも思いますが、楽しくなっていくことを期待し、引き続き読もうと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔、自身にも生き霊が憑いて、体調がかなり悪くなった日から食事も全く出来なくなり、3日目には起き上がることもほぼ出来ず、お祓いをしてもらった経験があります。このコミックを見てその時のことを思い出しました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    めちゃコミで掲載が遅かったこともあって途中まで他で読んでしまった。
    ストーリーはそれなりに楽しめると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています