5.0
貴族のなかで快進撃~🎶
マインの本作り人生も、とうとう王族・貴族の世界に突入&快進撃~🎶
単行本には
あとがきのような「かきおろし小説」があって、裏話のような、より深い話が出てくるんだけど、それがあれば、より楽しめます☺️
-
0
4710位 ?
マインの本作り人生も、とうとう王族・貴族の世界に突入&快進撃~🎶
単行本には
あとがきのような「かきおろし小説」があって、裏話のような、より深い話が出てくるんだけど、それがあれば、より楽しめます☺️
よくある弾劾シーンから始まるパターンだけど、そこからの展開が面白い。
娼館のメンバーが明るくて好き。
ヒロインの賢さ・逞しさもイイ感じです。
ハッピーエンドかなと思ったら、また不穏な事が始まり。。。
楽しくハッピーに終わればいいな
ループ7回目は、過去6回の知識と記憶を活かして、こんなにも逞しく賢く前向きに生きれるんだぁ~と楽しくなる。
それも、6回目の人生を終わらせられた相手と今回は信頼関係を構築していく様子も楽しい🎶
よくある設定で、嫌みを言い合うツンツン契約婚約者同士が、どんどん好きになっていくパターンかな?と
絵が綺麗、ヒロインのブルーの瞳が特に綺麗。
乙女ゲームの中に転生したヒロイン・リーズが、心閉ざした、ひねくれ坊っちゃんクロードのメイドになって、幼少期からお世話する中で、クロードの心をほぐしていく話。
クロードと父親の関係が修復される回は、ほっこりしました。
リーズとクロードの恋愛がハッピーエンドになって欲しい期待を込めて、読み続けます☺️
タイトルまんまの設定の異世界もの。
約束通り100の世界を回って、元の世界に戻るつもりだったのに、2週目を始めるキッカケが、少し心揺さぶる。
なんか人間らしくていいなと。
こんな話、好きです。
ぃやぁ~控えめに言って、面白すぎな大好きな作品です。
コミック持ってます。
っでも、ここで見つけて又読んでます。
無料分があるので読んでみて欲しいです
表紙の絵は、いまいち好みじゃなかったんだけど、中の絵は素敵過ぎます。
ヒロインのララが、自己肯定感が低すぎ⏩️高くなるにつれて、どんどん綺麗に可愛くなっていくし、旦那様のロイの懐が広い大人のイケメンぶりが表現されていて、見ているだけで幸せです。
ストーリー展開もスムーズで、
読み進めていくと、ほっこりする場面が多いので、ノンストレスで読めました🎵
スッキリ‼️したくて、無料6話に続き8話まで一気読みしました🎵
ヒロインが勇気を出して、恩を仇で返す婚約者に婚約破棄&制裁を加えたことが、他の貴族令嬢にも良い影響を与えたという現象が1番スカッとしました🎵
この先は、また障害発生の予告?がありますので、少し休憩かな?
沖縄・琉球の文化を感じる時代背景ですが、時々違和感を感じる言葉出てきます。歴史もの?というには、ちぐはぐな部分もありますが、気にしなければ面白く読めるかと😃
ヒロインの
え?というような突拍子もない浅はかな行動に、ハラハラしますが、絵が好きで続けて読んでます。
この先、あんましドロドロしないで欲しいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
本好きの下剋上 第四部