ババネロさんの投稿一覧

投稿
62
いいね獲得
101
評価5 40% 25
評価4 26% 16
評価3 13% 8
評価2 8% 5
評価1 13% 8
31 - 40件目/全55件
  1. 評価:5.000 5.0

    だいすき!

    コナリ先生の作品はどれもこれも素敵ですね。人間の心の底にあるものを、柔らかく掬い上げて、鋭く晒す感じ。なぜか、こう、「ホラー感」すら感じてしまう(笑)。でも、そこがいい。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    物足りないかな

    ネタバレ レビューを表示する

    物足りなかったです。絵はきれいだなとは思いました。家族の再生がテーマなのでしょうが、再生した後の話がなく、再生したきっかけまでを描いているだけなので、現実味が無いです。家族に限らず、人間関係は再生した後の方が大変ですし、長いので。美しいところだけを切り出して、漫画にした感じです。それに、いくら当面の生活費を置いていったとはいえ、小学生の子供を1人にしておくなよ、と凄く思いました。しかも、声が出ないという状況の子供を置いていくだなんて、最低な親だと思います。これはれっきとした虐待です。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    笑える

    北斗の拳…あまりにも有名で、あまりにも名作であるがゆえに、色々な漫画でオマージュされていますし、色々な外伝も出ていて、その中にはギャグもありますが、この「ザコたち」の外伝を描こうとはよく思ったなあ、と(笑)。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    いいですね

    よくある少女漫画の展開ですし、タイトルそのままですけど、やっばり良いですね、こういうの。しかし「早く結婚しないとダメ」的なことを今時他人に言うもんですか?結構なハラスメントですから、この「若いうちに結婚しなきゃダメと他人から言われる文化」は廃れたものだと思っていましたよ。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が賢くて気が強くて大胆だけど、ウブなところもあり、可愛いです。魔王(王子)も格好良いですし、従者キャラも格好良かったり可愛かったりで、好感が持てました。話数もちょうど良いです。おしむらくは、主人公のライバルである女の子も転生者だったことを、主人公が知らないままに終わってしまったこと。両者ともに転生者と知ると、もっと話が掘り下げられたような気がします。ただ、それだと蛇足な気もするので、このままでも良い気もします。いずれにしろ面白い作品でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    少し忍耐がいる?

    無料で3話読みましたが、まだ面白いかそうでないかが分からないです。主人公のキャラクターのせいですかね。暗いというか引っ込み思案というか…その理由もこれから明らかになるんでしょうけれど。もう少し読み進めないと、面白いかどうか判定できないです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き

    昔はよくあった、少女ホラー漫画が最近はあまり無いことに、少し寂しい思いを抱きます。こうして昔の少女ホラー漫画がデジタル媒体で復刻されるのは、とても嬉しいです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    安定の路線変更

    昨今は少女漫画もたくさん増えていますし、「少女漫画」の枠を超えた名作も生まれているので、りぼんに数作連載されたくらいでは漫画家としての生き残りが難しい世の中になっていますね。あづき先生の路線変更は、生存戦略としてとても正しいと思います。自分が、少女だった頃から描いていらした先生が、今も描いていることに、敬意を抱きます。

    • 14
  9. 評価:4.000 4.0

    こういう路線に

    昔は元気いっぱいの主人公がメインの少女漫画をよく描いていらしましたが、近年はこういう路線に行っていらっしゃるのですね、あづき先生!絵柄が合っていますし、良いですね!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    吉祥寺ー!

    学生の頃に吉祥寺にずっと住んでいたため、「なんだこのタイトルは!」と思い読みましたが、面白い(笑)。不動産漫画、良いですね!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています