5.0
味のある絵
なんとも味のある絵柄で、とても良いですね。ハリネズミちゃん、かわいいなあ。ハリネズミがきっかけで主人公が人と繋がっていくのがまたいいです。
-
0
10233位 ?
なんとも味のある絵柄で、とても良いですね。ハリネズミちゃん、かわいいなあ。ハリネズミがきっかけで主人公が人と繋がっていくのがまたいいです。
「地味で大した取り柄の無い人」がモテモテになるほど世間は甘くないですよねぇ…今時は恋愛以外に楽しい娯楽もたくさんあるし。
まだ無料分しか読んでいないのですが…し、しまさん。あなたは一体何者なんですか…!?どう(背中を)見てもカタギではないようですが…
すてきなお店ですね。こういうバー、行ってみたいです。大人になったらいけると思っていたけど、大人になっても入れないんだよなあ…。今年こそは、入るぞ!
セカンドコンタクトが出るのを今か今かと待っていました。待っていた甲斐がありました。本当にありがとうございます。彼らと再会できて、心から嬉しいです。
読んだ時はそれなりに楽しかったはずなのに、読んでしばらく経つと思い出せない…そんな漫画が増えました。「それなりに楽しいけれどそれ以上ではない」という作品です。
絵がめちゃくちゃ上手いというわけではないですが、話やキャラとよく合っていると思います。タイトルもよく話に合っていますね。
話が急展開なことが多く、感情の起伏についていけませんでした。若い人々はこういうのが好きなんでしょうか?歳をとったなあ、自分は。と思いました。
コナリ先生の作品が大好きなので、こちらも読みました。コーヒーはそんなに好きでもないのですが、こんなコーヒー屋さんがあったら行ってみたいです。
6話まで読んだのですが、なんとなくそれ以降読まなくなりました。今は面白い漫画がそこらじゅうにあるので、こちらは買い続けるほどではないかな、と思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハリのある生活