ババネロさんの投稿一覧

投稿
62
いいね獲得
101
評価5 40% 25
評価4 26% 16
評価3 13% 8
評価2 8% 5
評価1 13% 8
51 - 55件目/全55件
  1. 評価:1.000 1.0

    主人公が無理。

    無料分だけ読みましたが、動物の手術(しかも大学病院でしかやれないレベル)に30万円は当たり前でしょ、と。慈善事業じゃないから、その通りですよ。獣医の知識や技術を軽視しているから「なんだよそれ!」的な反応になるのでは?主人公が「五月蝿い偽善者」にしか見えず、わたしには無理でした。漫画は必ずしもリアリティ無くて良いと思いますが、読んでいる間だけでも「こういうことあるかも」「こういう人いるかも」と読者に思わせないとダメだと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    じゅじゅ可愛い

    猫のじゅじゅちゃんがとても可愛いです。カタナ先生は猫好きなのかな?他の漫画でもよく猫が出て来る気がします。まだ少ししか読んでいないのですが、猫がきっかけで始まる恋…になるのかな?主人公がイケメン苦手なのは気の毒だなー、と思います。いずれにしろ、ハッピーエンドになるといいな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    夢女子?

    まだ数話しか読んでいないのですが、面白いです!カタナ先生が描いた江戸の腐女子の漫画を読んだことがありますが、これはいわゆる夢女子の話ですかね?同類なので気持ちがすごくわかりますし、面白いです。恋に次元は関係ないし、なんなら結婚してからも次元が違えば不倫にならないよ…。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ミステリでしょ!

    タイトルは「言う勿れ」ですが、まごうことなきミステリーです(笑)!田村先生はミステリー物も描けるのですね、天才ですね。「イロメン」を読んだ時も同じことを思いましたが…。ミステリーとして面白いですし、主人公の整君の「呟き」や「語り」が秀逸で、胸にすとーんっと刺さることが多く、それがまた心地よくて毎回楽しみです。今1番「続きが気になる漫画」のうちの1つです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    伏線が凄すぎる

    原作小説も全て読みましたが、よくぞよくあの原作をここまで再現してくださった、と感嘆の気持ち、感謝の気持ちでいっぱいです!心霊事件はそれぞれ独立して起こっていて、それを解決してゆくのは勿論面白いのですが、最初から最後まで全巻読んで、随所にはられた伏線が回収されたうえで「そういうことだったのかー!」と。全物語を通しての「秘密」が明かされた時の爽快さがたまりません。さすが小野不由美先生。そして、完結してくれてありがとう、いなだ先生。元々は二次創作だったということが信じられない完成度で、尊敬しかありません。絶版になっていた原作が復刻した時の感動まで思い出しました。ちょっとこれから原作を読み直してきます。本当にありがとうございました!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています