4.0
ノスタルジック
ストーリーもさる事ながら登場人物のキャラだけじゃなく背景の細かい描写にまで切ないような、ほっこりするような感慨深い気持ちにさせられる。やっぱり好きだな
-
0
657位 ?
ストーリーもさる事ながら登場人物のキャラだけじゃなく背景の細かい描写にまで切ないような、ほっこりするような感慨深い気持ちにさせられる。やっぱり好きだな
イエメン御曹司と謙虚で健気なパンピー女のシンデレラストーリー。どっちもお目にかかれないレアなタイプ。女からしても男からしても理想の異性か…漫画ならなんでもありだからやめられない𐤔𐤔
この世界観…やっぱり好き。取りに足らないと思われがちな事柄かもしれないけど、すごく共感できて、なんかホッとする
芸術的な画力。たまにおふざけ的な展開があるけど、なんか違和感があっていまいち面白くないのが残念。画が真面目でうま過ぎるのも微妙なのね…
転生した現代人が異世界で勇者扱いされて、神獣扱いされてるめっちゃ強い大型動物を従えてるような体のストーリーはあるある。とりあえず、デカい犬かわいい
きっとこういうのにハマる人達って崇める理由とモノなんてなんでもいいんだよね…得体の知れない素性のあからさまに目がイッちゃってるヤバそうな面だとしても、教祖と言われるとすがれるマインドがすげー
前に観たことあるシネマに似てる。不可解で理不尽で残虐的な事がいきなり始まっちゃうゲームの世界。理解が追い付かない、受け入れられない…そんなことお構い無し。さて偽善者の皮を被ってるのは誰なのか!?個々の本性がだだ漏れのもろ見えって所が面白いんだよね
今のあらゆる真実の根源には、こんなにも有り得ない事がまるで正しい行いだと公然と行われてたなんて…。でも今も同じだ
地位や名誉や金がある家柄ほど、浮世離れした習慣やしきたり、しがらみ…現代ではありえない政略婚が今だにあるんだろうか…
理解を得られない事が多くて、心ない言葉や態度で傷付けられ本人もキツいだろうけど…依存や執着が強いと傍に居る側も萎える
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちひろさん 未収録作品パック