5.0
無料に惹かれてなんとなく読み始めたらものすごくアタリでした!
冴えない主人公が職場でマルコと出会い、彼と関わることで周りの人にも関心を持ち始めて変わっていく話。なおかつ周りの人もそれぞれ悩みを抱えている。
心理描写がとても上手で丁寧で、すぐにひきこまれました。
-
0
68287位 ?
無料に惹かれてなんとなく読み始めたらものすごくアタリでした!
冴えない主人公が職場でマルコと出会い、彼と関わることで周りの人にも関心を持ち始めて変わっていく話。なおかつ周りの人もそれぞれ悩みを抱えている。
心理描写がとても上手で丁寧で、すぐにひきこまれました。
絵があまり好みではありませんでした。表紙の絵と違いませんか?女の子が男の子っぽく見えることがあって、気になって話に入り込めませんでした。
初めて読んだときは、舞子の天然さに白けてしまって読むのをやめたのですが、時間が経ってまた読んでみました。今回は最後まで。
やっぱり舞子の天然さにはついていけませんが、読んだあとほんわかした気持ちになります。
晴海さんも素敵で理想的です。
舞子のお母さんのエピソードのあたりはもうちょっと深みが欲しかったかな。
無料分の20話まで読み終わりましたが、結局謎は謎のままで、モヤモヤしています。話の進みがゆっくりなのか、最終話で謎が解けてスッキリするのか。読み進めるか考え中です。
絵は嫌いではないけど、お嬢様が目がつり上がっていて顔が好きではない。更にはお金持ちだけどしつけ・教育がなっていなくて中身が残念すぎてまったく共感できない。
漫画あるあるではあるけど、普段自分の世話をしている執事がいくら髪型と服装が変わったからって同一人物だと気づかないことなんてありえないでしょう。
話が進むのが遅くて残念。
この旦那はどうして離婚の話を出さないんだろう。もうバレても構わない気持ちでいるとしか思えない。
浮気相手は主人公に恨みがあるのかな?協力する友達もどうなんだろうなー。
色々なことにイライラしてしまいました。
男性恐怖症の主人公だけど、男性恐怖症に、なった理由が弱く感じて、理由がわかってからはなんだか楽しめなくなってしまいました。しかも主人公がちょっとしたことで「この人私のこと好きなのかしら?」ってなるのが小学生レベルで興ざめしました。
お嫁君が不憫すぎるぅぅ。会社のアイドルでしっかり者の先輩が汚部屋だという秘密を知ってしまった後輩君。家事が得意だったこともあり先輩に嫁に欲しいと言われてルームシェアすることに。男として見られていないことにショックを受けつつも健気に嫁として努めつつチャンスを伺うも、先輩が鈍感すぎて進展しない。そんな後輩君を不憫に思いつつ、笑いながら読んでいます。
ひとまず8話まで読んでみた感想です。
末広君が仕事のために主人公から恋愛を学ぼうとしている。恋愛したことないと言っているけれど、主人公を翻弄するあたり、女性経験は豊富そうですね(笑)。
このまま末広君と恋人になるのか、元カレに戻るのか、はたまた末広君に想いを寄せる女の子が現れる気もする。一波乱、二波乱くらいありそうですねー。
楽しみ。
おもしろいというか、考えさせられる。夫が不倫相手と別れても今まで通り夫と過ごせていけるかは怪しいよなー。
夫は不倫相手に夢中だったくせに、妻が不倫してるかもって思った瞬間、「妻が大事!」ってアホか?いらつく。
個人的には夫の裏アカを見つけて教えてきた同僚が、不倫云々は関係なく、主人公を精神的に追い詰めていくのではないかと楽しみにしている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Artiste