4.0
いやー、お金持ちじゃなくて良かった(笑)って思ってしまいますね。
死んだと聞いていたお母さんが実は生きていて、お父さんと未だに相思相愛だった。このあたりまではいいお話だったけど、お祖母さんが出てきてから怖くなった。
椿には笑ってほしいなぁ。
-
0
68287位 ?
いやー、お金持ちじゃなくて良かった(笑)って思ってしまいますね。
死んだと聞いていたお母さんが実は生きていて、お父さんと未だに相思相愛だった。このあたりまではいいお話だったけど、お祖母さんが出てきてから怖くなった。
椿には笑ってほしいなぁ。
面白いですね。ストーカーとも言えるような愛されっぷりなのに、全く心惹かれず逃げたがる女のコ。
まあ、小さな頃から后教育を受けさせられて自由がなければ逃げたくなるよなー。
后教育を受けるような身分なのにお転婆でぶっちゃけまくりなところも面白い。
んー…。自分が中学生だったら楽しめたかもしれません。
話の展開が王道ばかりで読まなくても先が見えてしまって、それでも読みたくなるような要素はないかな。
モノクロ版を全話購入しています。
カラー版も裏切らないですね。でもモノクロ版でも充分楽しめているから、今後カラー版は買わない予感。ごめんなさい…。
設定は面白い。夢をあきらめないで奮闘する物語。でも他の方も書いているけど、ファッション業界の話なのにオシャレじゃない。なんだかしらけてしまいました。
主役の二人が可愛くてニヤニヤしてしまいます。
偽装結婚だった二人が、お互い全く興味がなかったのに、人となりを知っていくうちにだんだん惹かれていく過程が丁寧にかかれています。
二人がラブラブのお芝居をしているときの本音も面白いです
最新話まで読みました。美しいの一言ですね。
絵もとても上手なので、「美しい」「王子」という単語に違和感もありません。
宵ちゃんがスマートな王子なのに先輩の前ではうぶで、可愛くて仕方ない。
かたや先輩もチャラそうなのに宵ちゃんは初恋のような感じで、反応がこちらまでドキドキしてきちゃう。
早く続き読みたいなー。
正直、無料分だけと思って読み始めたら、予想外にハマりました!
真面目で冷静な先輩と、チャラそうな後輩の恋愛がもどかしくもキュンとします。
ユキ先輩は少し堅すぎるかな?とも思うけど、成瀬がそのあたりよく理解していて、いいバランスが取れている。
オススメの漫画です。
ギャグ漫画なのでしょうか?クスッと笑えます。
古見さんも只野君もだんだん友達が増えてきて良かったね〜なんて親目線で思ってしまいます。
古見さんもそろそろ只野君には筆談やめてあげてほしいな〜。
いくえみ綾は登場人物の設定がいいとこついてきますよねー。
主人公は隙だらけだし、やっぱりこの女性に惹かれたか〜って読者からはバレバレだけど(笑)、憎めないです。
特に盛り上がる場面があるわけではないけど、穏やかに流れていって、それなのに続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女椿は笑わない