キキツツキノコさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
8
評価5 44% 24
評価4 30% 16
評価3 13% 7
評価2 9% 5
評価1 4% 2
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:5.000 5.0

    なるほど名作!

    タイトルは存じておりましたが、読んだのは初めて。一気に読み進めてしまいました。ストーリーも人物描写模も深みがありとても面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの〜!

    タイトル通りの内容です!笑
    基本的に2人でタバコ吸っておしゃべりしてる、それだけ。でも鈍い佐々木さんとイカつ目の田山さんの山田さんをめぐる掛け合いが面白く、ほのぼのします。田山さんがだんだんかわいく思えてきます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちになる

    人の死からお葬式にフォーカスした話。死や別れは辛く悲しいものだけど、主人公や上司の漆原さん、僧侶の里見さんが故人の想いを読み解き、悲しみが少し癒えて優しい気持ちになります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    真夜中の家事代行業

    主婦が始めた起業の話で、少しずつ軌道に乗っていきます。でも本筋はサスペンスだった!表紙の仄暗い感じがそれを表現していたのかもと、10話ほど読んで気がつきました。
    面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハチャメチャ感!

    相手に告らせたいという目的で、すれ違っていくかぐやとしろがね。二人が頭脳戦を繰り広げる中、脇役のキャラも立っていて、面白い展開です。
    個人的にかぐやが仕掛けたと見せて、しろがねが(天然で)その上手を行く回が好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読み進めると…

    だんだん面白くなってきます。
    特に世子と主人公の正体がわかってからの二人が微笑ましいです。
    読み進めるほどに背景がわかってくるので続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    他の方が指摘されてるように、人物の見分けが難しい(特に男性)ですが、ストーリーは面白く、続きが気になります。なので、必死にキャラの見分けを頑張って読んでます!笑

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    高校生の初恋

    高校生ころの初恋を思い出す、甘酸っぱい話。付き合うってどういうことか、よくわかんないって、この年頃の正直な気持ちだと思う。話の展開がゆっくりだけど、実際こんな感じよね。絵が可愛くてそれも良い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    だんだんと面白くなる!

    初めは苦しい、暴力的なシーンが多いですが、ストーリー展開するうえで大切なものだと読み進めるとわかります。
    目まぐるしく変わっていく主人公の人生。彼女の大切な人が幸せに、ひいては彼女自身がしあわせになれますように。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    上質な絵本を読んでいるかのよう

    フルカラーで、縦読みのコマ割りと間を使い、行間部分も表現されています。絵が美しく、ストーリーもおもしろい。21話まで読みましたが、ビカンカとアルノー伯爵が心を通わせていく様子が丁寧に描かれていて、キュンとしたり切なくなったり。紙媒体で出版されたら購入して本棚に飾りたい、美しく上質な作品です。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています