3.0
彫り師の人は毒気があって個人的にはわりと好み。この手の漫画にありがちなクズ夫にはやはり腹が立つので、この彫り師の人といい仲になって夫を捨てる展開になってほしい。
-
0
4539位 ?
彫り師の人は毒気があって個人的にはわりと好み。この手の漫画にありがちなクズ夫にはやはり腹が立つので、この彫り師の人といい仲になって夫を捨てる展開になってほしい。
これだから既婚者の女は、これだから子供連れは、という気持ちしか湧いてこない。子持ち既婚者女の嫌なところを寄せ集めた話。作者は赤子連れの印象下げたくてこの作品出したのか?ってくらい。
SNS依存というかチヤホヤされたい、賞賛浴びたいみたいなこういう人けっこういるんだろうね~って感じで、現代社会を反映してるんだろうなとは思うけど、「……で?」っていう。何を伝えたい話なのかよくわからなかった。
身内だからと言って上司を義父さんと呼ぶ、プレゼンもまともにできない夫。
テーマは妻の言動なんだろうけど、読んでると夫の無神経さ頭の足りなさにいらついてしょうがない。
曲がりなりにも社会人ならもうちょっとしっかりしろ。
第一印象は表紙から感じた通り本編も絵がモッサリして野暮ったい。業者を利用してまで結婚したがる人たちのそれぞれの事情を垣間見るのはおもしろいけど、そっから先の発展がない感じ。
同性にモテモテなボーイッシュなヒロインがイケメンヒーローと出会って何だかんだ、みたいなありがちな話だけど絵がきれいなので雰囲気だけでも楽しめる。
途中まで読み進めたけど偏見バリバリで言うなら、主人公が作者の押し付けに感じて好きになれない。卑屈で自己評価低いのに「こんなヒロイン健気で控えめでかわいいでしょ?」みたいな演出でイライラする。
絵があまり上手くないのは仕方ないとして、漫画としての構成がダメすぎる。作者からしたら脳内で話が出来上がってるのかもしれないが、セリフにしろ絵にしろ描写がなさすぎて断片的な情報しか得られない。やたらとキャラのセリフで設定やら状況やら説明させる下手な作家は多いけど、この漫画はそれですらない。正直★なしでもいいくらいひどい。
昔から定番の男女入れ替わりネタ。はいいんだけど、取引先との会話で自分とこの上司を敬称付きで呼ぶとか食事のときに足組むとか、卑屈さとガサツさの表現(キャラ付)なのかもしれないけどちょっと気になる。本題以外のところでアラがあるのは読むとき気が散るからやめてほしい。
話はまあいいんだけど、男性のキャラデザというか顔つきが気持ち悪くて読み進めるのがツラかった。恋愛もので顔がよくないのは萎える。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~