Mayayaさんの投稿一覧

投稿
1,469
いいね獲得
16,672
評価5 39% 579
評価4 35% 511
評価3 21% 302
評価2 4% 57
評価1 1% 20
351 - 353件目/全353件
  1. 評価:5.000 5.0

    ラブファントムファンなら、ぜひ

     みつき先生の作品は、二人出逢った瞬間の色、匂い、音、光、空気、時間が五感に伝わってきて、どれもとても印象的です。このお話も、枝垂桜が本当にいい味を出しています。
     年の差、仕事のできるホテルマン、必ずしも家庭的に恵まれてきたわけではなかったこと、長髪の親友(悪友ともいう)、ものの分かったおねーさま、年下の男のコ等々、「ラブファントム」ファンなら、誰しもこの「あい・ひめ」との共通点に気付かされます。けれども、どのお話でもみつき先生が、ヒーロー、ヒロインを通して伝えようとしているのは、ひたむきに相手を思い続ける真っ直ぐな愛の姿。
    「ラブファントム」のオマージュとしてあるのではないかと思われるこの「あい・ひめ」 みつき先生のファンなら、ぜひ最後まで読んでほしい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あの日に帰りたい…。

    満井先生の初期の小品集です。どれも胸がキュウンと締めつけられるような、甘い甘いストーリーばかりですが、個人的には「海色電車」が、「放課後、恋した。」のベースとなっているようで、一番好きです。人物の描き分けができていないということ勿れ、この雰囲気が、この作者さんのよいところなのですから…。お気に入りの一編を、ぜひ探してみてください。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    秘めたる溺愛

    気高き獣、それは加賀隆之のこと。ほぼ毎話、彼の「気高き愛」を感じ取れる瞬間が存在します。40ポイントにも関わらず、1話分は割と長め、それでこの内容ならば、かなりオススメです。旧財閥が絡む設定なので、「今の時代にそれ?」的な多少の重厚感(古臭さ)はあり、そこは好みが分かれるところですが…。北の「狼」は、このまま由梨を守り通せるのか、それとも…。ドロドロは見たくないけれど、やっぱり続きが気になります。(ところで、あくまで個人の感想ですが、実は由梨も「気高き獣」といえるのではではないでしょうか。闘い抜く由梨の姿、楽しみにしています。)

    • 343

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています