4.0
絵柄が好み!綺麗で男性も美しい〜
なんか、急に別の話が入り込んできて混乱しました。別で書いた読切か短編か。こちらも面白かったです。
-
0
417位 ?
絵柄が好み!綺麗で男性も美しい〜
なんか、急に別の話が入り込んできて混乱しました。別で書いた読切か短編か。こちらも面白かったです。
小動物系令嬢とは新しいなと思いましたが、背の小ささと、ほっぺにお菓子を詰め込みすぎて膨らませながら食べる様子のみで、ただそれだけで溺愛になるものか?と冷めてしまいました。
カラー版があるのですね!さすが人気作。
やっぱり後から着色されたやつって、なんかセピア色。。この作品には合っているのですが。
懐かしい。サンデー版ナルト的な作品です。タイトルがいまいちだなぁと思ってしまいます。炎を操る忍者と姫の物語。
おそらくフリーレン愛をもった漫画家さんによるアンソロジー。ヒンメルが生きている世界…見たかった。
スピンオフというか、外伝というか。フリーレン好きなら間違いなく面白いと思います。
アニメから入った民ですが、頭に映像を浮かべながら読みました。漫画も良いですし、小説まで良いなんて…!
高校生のお話も書いていらっしゃるのですね!
個性が強く、クラスに馴染めない微妙班。でも、それぞれみんな夢中になるものがあり素敵です。
相変わらず空気感は不思議。でも、引き込まれます。
絵は可愛らしく、イケメンも素敵に描かれているのですが、主人公が子供っぽすぎてどうしても好きになれませんでした。
髪と目の色だけで魔力と美醜が決まるなんて、なんて残酷。。
ほんと懐かしい絵柄です。元気っ娘!ひまわりが似合います!みたいな主人公。
王道少女漫画に北川先生のエッセンスが加わってます。
つかみは良かった。1000円夫の笑顔でモラハラ、ケチくさいしすごくゾワゾワしました。二つ目の浮気グセ婚約者を巡っての話は、途中だし???ですが
弁護士が振り切りすぎてて引きました。ざまぁ系…なんですかね?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちの黒魔導士がかわいすぎる!