まっつゃさんの投稿一覧

投稿
1,165
いいね獲得
491
評価5 11% 124
評価4 35% 402
評価3 32% 369
評価2 20% 233
評価1 3% 37
1 - 10件目/全881件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    目がでっか!!など絵柄が誇張していて好みが別れるかもしれません。でも、上手いからこその誇張であります。
    内容はとても面白く、ぐいぐいと進んでいって、その勢いを損なわないまま、次、次!と読みたくなります。
    バレエ界おもしろいですね

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    美味しい物を食べている間は、辛いことも忘却していられる…
    そんなタイトルなんですね。
    普段かき込むように食事をするサチコが、味わいながらご飯を食べるというのが不思議でした。落ち込んでるときは、ご飯食べたくならないですからね。
    あと、いつも怒り顔なのが違和感です。たまーに緩んでいるのですが、緩んでいると辛くなるから鼓舞してる的な?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    この作品からでも楽しめます。
    は嘘です。前作の、綿密な心理描写と人間関係、綿密な設定と壮大かつ理不尽でヒリヒリするような愛の物語を見てきての、本作だから面白いのに。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い面白い面白い!
    楽園のような箱庭の孤児院、美味しい食事に優しいママ。お迎えが来て、幸せな家族に貰われていく仲間達。
    全てが嘘。
    自分達が食べられるために養殖されているニンゲンだと知り、脱走をし、希望をもって逃げだした後の世界の真実と絶望…
    主人公のエマが、ザ・ジャンプの主人公な前向きな女の子で、いい子なだけに現実は残酷で、こんな鬼畜設定かよ!と夢中で読み進めました。
    作画も上級、原作も上級。これは面白いわ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    フルカラーで、耽美な絵柄。なのですが、顔がすんごいデフォルメ顔というか、バランスの悪い描き方で、内容もなんだか不穏でザワザワします。主人公意外全員ヤンデレやメンヘラに見える。。
    ドレスのデザインとかさ、すごく素敵でした。内容も、転生やり直しで、見たことあるやつ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです!コメディよりの漫画だったのですね。(序盤だけ?)元凄腕の殺し屋サカモトと、彼を狙ってやってきた殺し屋。色々あって、引退してサカモトと街の平和のために暗躍します。
    動けるデブというやつでしょうか。腕はあの頃よりは劣るのかもしれませんが、凄い。鮮やかの一言。読んでてスッキリします。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    愛が重い血筋ってなんだよ…!メンヘラ系?
    形だけの結婚だったのに、主人公の明るさと可愛さにベタ惚れし、家庭内ストーカーに。序盤で筋は見えましたが、ヒーローがなぜ氷に例えられるようになったのか。美しい上に、感情がないから。でも感情を失くすように育てられたのが原因で、好きになったものを全て排除してきた母親が悪いと思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    一日1話の無料で読むと、まどろっこしすぎて飽きました。とにかく遅い。
    社長の想いを主人公が跳ね除ける、否定するのがな…また職を失いたくないとか考えると、慎重になるものでしょうか。けど、そのやりとりいる?

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    イザベラがどこかで見たことあると思ったら、おもいっきりまんまロボ子でした。しかもテンポのよいギャグマンガ!本家ロボ子と変わりません笑
    ノーマンの怖いほどの愛で笑かそうと思ってるのでしょうが、ただ怖いだけでした…

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    姉が意地悪。会社の人も意地悪。主人公が自己主張できないタイプだから。優しく穏やかなお嬢さんなのですが。
    あまり絵柄が好きじゃなく、よくありすぎる設定のシンデレラストーリーなのでハマることはないです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています