4.0
無料分まで読みました。
続きが読みたい気持ちもあるけど、読むのが怖いです。
好きだった人が亡くなって、高校入学と同時に双子の兄と仲良くなって。瞬を壮と重ねて見てしまうのは仕方ない。でも瞬の気持ちを考えるとめっちゃ辛い。ましてや母親からは「壮」と呼ばれて自分の存在を否定されてるみたいだし。
瞬も千夜も圭斗もそれぞれ切ないし辛い。
-
0
51位 ?
無料分まで読みました。
続きが読みたい気持ちもあるけど、読むのが怖いです。
好きだった人が亡くなって、高校入学と同時に双子の兄と仲良くなって。瞬を壮と重ねて見てしまうのは仕方ない。でも瞬の気持ちを考えるとめっちゃ辛い。ましてや母親からは「壮」と呼ばれて自分の存在を否定されてるみたいだし。
瞬も千夜も圭斗もそれぞれ切ないし辛い。
評価が高く、無料分読みました。
個人的に障害を題材にした作品って敬遠してました。きれいごとばっかりな気がして。
こちらは、弱視のユキコの立場だけじゃなく、姉、彼氏(にこの先なるだろう)の黒川、等ユキコを中心としたそれぞれの立場も描かれてて色々考えさせられます。
「私を見て」のユキコが姉に言った「幸せになるって決めてる」のセリフは本当に泣かされました。
オススメです!
面白い!
クスッと笑えます。
シオンの空回り?とか梅子のめっちゃ天然すぎる所とか。
梅子が花に名前を付けてる所は現実居たらドン引きだけども。梅子の家に行った時とか最高!梅子のおばあちゃんのタイミングよ(笑)
無料の10話まで読んだけど、全くと言っていい程、梅子はシオンに対して恋愛感情無さそうで。ずっとシオンの一方通行、空回り(笑)
だからどうやって梅子にシオンへの恋愛感情を抱かせれるのか楽しみです。
無料で8話まで読みました。
登場人物はドキドキヒヤヒヤなんだろうけど、読んでる身としては、クスッと笑えました。
同じ職場、部署違いの元カノに未練たらたらで、何とか復縁しようと頑張る堂林くんが可愛い。先輩にアドバイスしたら、まさかの先輩が狙ってる子が元カノで。それが分かった時の堂林くんが気の毒で(笑)でも先輩からナオが元カレが気になってる、と聞いた後は結構グイグイ堂林くんの男気が見れました。
8話の最後、せっかくデート読めると思ったのに、無料分が終わっちゃって残念。続き読もうか検討中。
昔から歴史が苦手すぎる私は時代ものは、遠回しにしてました。「鬼滅の刃」位人気があるものは読んで紙の本まで買いましたが。この作品も大正時代で、何年に何か起きたとかなるのか?とか思ってたけど、無料分を読む限りまだ無さそうだし楽しく読ませてもらいました。
瀬田の事業、結局どんな仕事なんだろ。表向きじゃなく裏を知りたい。千春さん、家族思いの綺麗な可愛い女性です。
千春の家のお金の為の結婚だったけど、瀬田はそのお金を払ってまで千春の事惚れてるってことでいいのかな?出会った時の千春の言葉で惹かれて、千春の背中の痣を見てもひかずにいてくれる、素敵な男性ですよね。読んでて瀬田が千春にベタぼれなの分かる。
無料の最後にでて来た、巽という男は何者なんだろう。父親とも仲良しっぽいので幼馴染とか?
たぶん新キャラ出てくるという事は何か問題ご出てくるんでしょう。巽問題解決したら二人結ばれてほしいな~。
無料分しか読んでないので、何とも言えませんが…
よくありませんか?こんな設定の漫画。
だいたい、この漫画で言えば紫堂くんですが、ヤンキーが主人公に恋して、主人公は怯えながらも嫌嫌付き合ってるけど、時々見れる優しさとかに惹かれて結果本当の両思いで付き合う、とか。
この作品もたぶんこれ、ですよね?
紫堂くんが紬を好きになったのが、とても簡単で。そんな事で好きになってたら、大変だと思うんだけど(笑)惹かれるポイントは人それぞれなので仕方ないですが。
真新しい話じゃなかったのが、残念です。
これは…シンデレラストーリーかな?
私実はこの漫画家さんの今までの主人公が嫌いでした。無駄に怯えていたり、ハッキリしなかったり…。
でもこの主人公は好きです!由莉は素直でがんばり屋で。字が綺麗なのも憧れる!就活失敗したけど、清野さんとのやり取りが可愛くて。バーベキューとの派遣の人達は最愛だったけど。
まだ4話までしか読んでないけど、清野さんの由莉を好きになった背景とかも読んでみたいな。
毎日無料で読んでて、最初の辺りは正直面白くなかったです。無料だから読んでただけでした。
だって高校生男子がいきなり、添い寝の依頼って恐怖しかないしかなり変わったイタイ人なんだと思ってた。
でも徐々に嵐士の大袈裟だけど正体が分かってきた辺りから、どんどん面白くなってきました。
とりあえず13話まで読んで、いきなりプロポーズされて終わってるけど、宙の返事が気になります。断るだろうけど、宙が嵐士にときめいたりとかあるし、逆に嵐士は宙に癒されたりして、お互い補い合う二人っぽいので、くっつくのは時間の問題なのかなぁ。
とりあえず、今すぐポイント消費して読みたい、とまでは思わなかったので、ポイントに余裕がある時に続きを読んでみようと思いました。
「凛子さんはシてみたい」がめっちゃ好きなので勿論こちらも読破しました!
上坂くんとのイチャイチャが見れなかったのは残念だけど、まだ入社したて、出会いたて、の話だから仕方ないか…。でも「~シてみたい」同様、上坂くんの然り気無い自然な優しさもあり、凛子の負けず嫌いな性格もあり。
ここから二人が始まった!という話ですね!
正直、本編読んでる人は別に読まなくてもいいと思う。二人のやり取りに恋愛的なものが何も描かれてないし。
でもこちらを読んで、本編の凛子とくっついた後の上坂くんを読んだら…めっちゃ萌えます(笑)カッコ良さ2倍増し、みたいな(笑)
上坂くんを堪能したい人は読む価値あり、ではないでしょうか?
外見がイケメンでずっと好きだった主人公。主人公の事がずっと好きだったけど、主人公は自分の外見を好きだと思ってた天野くん。実際そうなんだけど、一応?両思いだったのに遠回りしたな。共通の同級生のなっちゃんは、天野くんが紗良にベタ惚れなの分かってたのね(笑)
意外と一途で最高!
結構早々とくっついた!
婚約者や元カレ問題が勃発してるけど、天野くんの紗良に対する甘々が最高です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あやういトライアングル