茉波さんの投稿一覧

投稿
386
いいね獲得
959
評価5 29% 112
評価4 27% 105
評価3 20% 79
評価2 15% 58
評価1 8% 32
1 - 10件目/全249件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    無料50話まで読みました。
    女風風◯の話を中心にオムニバス形式で主人公が変わっていきます。
    最初の小説家の晴海さん。施術をしてアキトにのめり込む様は現実にありそう。アキトには鉄槌を!と思ってたけど、デートの相手のみうが次の主人公で、イタい目に合ってざまぁ、と。まぐろ漁船で頑張れよ笑
    セナとみうの話が好きでした。
    最後、みうが田舎に帰ってしまうまでは辛いけど、1番現実味があるかなぁ。みうとアキトが最後に会うのもいい。セナがみうのフォローをずっとして、さすがNo.1と思う。セナが現実に居たら、のめり込んでると思う。みうのアイドル仲間のおかっぱ女(名前忘れた)。あのおかっぱ女には、絶対裏があるし性格悪いと思ってたけど、地だった笑 でもいい子ぶりっ子の女って好きじゃないんだよね。
    のの、セナ、凛の話は50話で最後まで読めませんでした。ののはトー横キッズ。家庭環境最悪で。ののは、セナに施術をしてもらいたい思ったきっかけが、みうとセナ編の動画がきっかけで。
    話の中で、るるがセナをロボットみたいと怖く感じる時があるんだけど、感情が顔に出ないからか、無表情のセナが怖いのはよく分かる。
    凛とセナが同じ施設出身、凛は婚約中、この2人思い合ってる?と思う場面がちょこちょこと。
    るるが女風◯の内勤で働かせてもらうことになり、内勤→施術者に代わる虎太郎の練習台に。
    練習施術の途中で、50話が終わりました。

    作者さんが、施術者やオーナーに実際取材し練習も見て漫画を描いてるので、リアルだぁ、と。
    女風◯に興味もないし何なら利用してる人を見下してたと思う。あのおかっぱ女と同じ、身近に居たら「気持ち悪い」とさえ思ってたと思う。
    でも、色んな理由で利用し、お金もちゃんと払って、それがただ女風◯だった、て事なんかな、と。
    この先も読みたい。るる、セナ、凛、そして虎太郎もどうなっていくのか。
    風◯に偏見持っている人もオススメです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃいい!
    出会いとか、あり得ないと思いつつ、数日前にハロウィンだったのであり得るのかな?とも思いながら。
    主人公のわかばが可愛い!
    素直で頑張り屋で面白く可愛くて。応援したくなる。
    郁人くん、イケメン!
    優しくて照れ屋で、でもちゃんと言葉で伝えてくれる。
    最高の2人です!
    めちゃコミさんでは無く他で読んでるんですが、2人の思いを伝えあった所を読み終えた所で。
    めちゃくちゃ最高だし、わかばのお母さんが好きです笑
    この漫画、嫌な人が出てこないし、2人のやり取りにキュンキュンする。わかばのお母さんのタイミングにお茶を吹きましたが笑
    とにかく!最高!
    キュンキュンしたい人、恋愛漫画が好きな人は絶対読んで損は無しです!
    絵も可愛いし、オススメです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!
    小学生の時、この漫画家さんが好きでこの漫画以外にも『バトルガール藍』も集めてました。
    『バトルガール藍』が有名?だったけど、私はこちらの方が好きで。
    特に那智くんが好きでした。

    主人公いつかと印南3兄弟は、それぞれの呪い(両思い不可と会社没落)を解くの協力し、『学園怪盗トライアングル』として理事長の黄金の矢を奪う話。

    恋愛だけじゃなく、時々クスッと笑えて、怪盗中のヒヤヒヤもあり、そんな中で鷹丸とのドキドキもあり。
    2巻と、話は短いんだけど、巻数毎しか無いので、1話毎の購入が出来る様にしてほしいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で65話まで読みました。
    『恋フレ』?何それ?
    と思いながら読んでましたが、真尋さんと世莉、2人それぞれの真面目さと誠実さがあったから、成立出来たんだろうな、と。
    65話までで、世莉の過去、真尋のトラウマ、ジョーとの関係性が明らかになって、無事真尋と世莉が付き合う様になったけど、世莉の過去がキツすぎた。過呼吸になる程だったとは。佐々岡、渚先生に助けられて良かった。
    世莉とは逆に、真尋さんの過去、各話のコメントでは軽い印象を受けた人も多かった様に思う。真尋さんは依存体質で、その分裏切られた時の反動が激しい人なんだろうね。後々、あの女の人出てきそうな予感。

    65話の最後で佐々岡が世莉に告白する様な連絡で終わったけど、今さら告白しないで!と思ってしまう。佐々岡はいい奴すぎるし、世莉を好きで真尋さんとの経緯を知ってるからめちゃくちゃ辛い立場なんだろうけど。でも、だから今さら自分の気持ちを伝えても、世莉はショックを受けるだろうし、友達も無くすんだよね。いくら好きでも、相手が居る人に告白する人って、結局自己中だと私は思ってるので、佐々岡告白止めてくれ!と。

    ダラダラ書いたけど、普通に面白いし、最終回ってどんな最後になるのか気になる話なので、無料分終わってもこのまま読み続けると思います。
    が!1話が高い!なので、☆1つ減らしました。
    絵と話は☆5です。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで6話まで読みました。

    色々ツッコミどころ満載な話でした。
    クエスト作品じゃなければ、1話で脱落してたと思います。

    主人公小夜の家族。
    双子の弟には嫌悪感しかありませんでした。
    病弱という設定で、家の家事をしているセリフありましたが、仕事内容をはっきり言わず面接先を姉に紹介する性悪。結婚が仕事内容と分かってたのに、それを言わずに姉に薦める始末。病弱設定も嘘な気がしてきます。それを受ける小夜も小夜ですが。
    父親も小説家らしいけど、娘に無理してまで続ける程売れてる小説家でも無さそうだし。
    母親が唯一まともだとおもった。

    で、新就職先は社長の結婚相手だったというオチ。
    結婚承諾したものの、社長の祖父への結婚の挨拶の時、家事が得意だからという理由で、大切なブランケットのほつれを縫う小夜。
    それを指摘して、得意気に縫ってる小夜に鼻で笑ってしまったわ。

    6話までで殆どの登場人物に嫌悪感がありました。
    これを課金してまでは読む事は無いと思います。

    ☆2つにしたのは、クエストで無料で読めたから、と、そのクエストでポイントをもらえたから、です笑
    話の内容に関しては、☆1つです。

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で30話読みました。

    28話で圭吾と美都がくっついてハッピーエンドで終わりでよかったと個人的に思います。29、30話と白井編。29話で白井編と分からず、時系列がバラバラで少し混乱しました。30話の最後に『白井編Fin』となってて、白井編だった事に気が付きました。
    美都も圭吾とくっついて、白井さんもあの旦那と離婚してハッピーエンドなんだと思います。
    30話の最後に圭吾の実父が出てきたっぽいけど、続きは無料なら読みますが、課金してまでは読まないです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料25話まで読んだレビューになります。

    母親がまだ出てきてないけど、子供の頃から母親の職業のせいで色々されたり言われたりしたのに、誉、あなたは凄い!と。私ならグレるかな〜笑
    で、シェアハウスで知り合った脚本家のイケメン柳さん。誉は柳さんを好きになって告白もするんだけど、フラれてしまう。柳さんの元カノの女優さんも出てきて。25話の時点で、柳さんはお兄さん的存在だと思う。誉を見守ってる感。
    もう一人、途中から出てきた転校生の神木くん。小学生の誉のお弁当をダメにした奴が、転校生として誉と同じクラスに来た!捻くれまくりの男子。元料理人の母親がいるので、お弁当が豪華。でも、この神木くん。何か影があるというか、闇抱えてそう。

    主に↑の3人がメインかな〜。後々柳さんの元カノは再登場するとは思うけど。
    話としては、私は正直ハマらない気がします。でも、誉を応援したくなる。かなり矛盾しているんですが。絵が綺麗で読みやすい。面白いわけでは無いけど、面白く無いわけでは無い。可もなく不可もなくでした。
    話としては☆3つなんですが、絵が綺麗なので☆1つ増やして4つにしました。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分、72話まで読みました。

    無料に釣られて読み始め、最初は面白くて7時と19時に3話無料でよめるのが楽しみでした。
    タイトル通り、花嫁修業をやめたくて父親が持ってきた冷酷と言われてるエリオット様との婚約話をすすめた結果、紆余曲折もありながらとお互い惹かれ合い結婚までできた。72話の数話前から新婚旅行の話で、結婚式後、初夜も無く、新婚旅行でも即寝してしまうイリアに対し、エリオットは我慢我慢我慢している笑

    最初は面白かったです。名前忘れたけど、エリオット様の婚約者の座を奪おうとする性格最悪なライバルがいたり、イリアの妹が無理矢理婚約させられそうになったり。でも、新婚旅行編のイリアにイライラしてきます。花嫁修業を頑張ったわりに、ソッチ系の事は勉強しなかった?と。スヤスヤ眠るイリアの隣にいるエリオット様が本当に気の毒でした。
    そして、絵!70話位から気になってたエリオット様の顎の長さや輪郭の崩壊。何話か忘れたけど、エリオット様が走る描写もエッホエッホすぎて笑ったけど、エリオット様の顎の長さがどんどん長くなってるのが面白くて笑
    72話を読み終えた後に1話のエリオット様を見ても、普通なのに、話が進む毎に顎が長くなり、輪郭が崩れ⋯笑

    エリオット様の顎の成長を見るのに、オススメです笑

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料でとりあえず20話まで読みました。

    20話読んだ時点で、居酒屋「のぶ」が何時、何故、異世界に来た?のか分かりませんでした。
    でも、この作品は物語もいいんですが、料理が美味しそうなんです!
    なのでこの作品は夜中に読んだり、ダイエット中の方が読むのは、オススメ出来ません!笑
    絶対、お腹が空いて、その時読んだ話の料理を食べたくなります!私は夜中に読んで唐揚げ食べたくなって後悔しました。 そして次の日の夜ご飯は唐揚げにしました笑
    豚汁は勿論、キスの天ぷらも好きだし、ナポリタンも大好き!
    料理のレシピは載って無いのが残念でしたが、出来たら載せてほしいな〜と思いました。
    とにかく、料理や食べる事に興味のある人は勿論、その他の人も楽しめる話だと思いました。

    ただ、のぶが店長が留守の時の行動に少し疑問を持ったので☆1つ減らしました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料67話まで読みました。

    最初は、加護?とか分からなかったし、名前もカタカナなので、覚えられず笑、1話戻りながら読んでいました笑
    読んでいく内に、面白いとは思いました。
    騎士団の中で唯一の女。それも戦闘力最強のゴリラの加護の女。それが主人公のソフィア。
    リスの加護のルイ先輩と意外と早く恋仲になったのは、これはラブストーリーでは無いから?

    戦いのシーンは、個人的に好きでした。
    所々、ご都合主義な場面がでてきましたが。
    例えば、コメントにも書いたけど、学内のパーティーの爆破予告の話。ソフィアが入った段ボール?が偶然、犯人がいる部屋に置かれ、偶然正体がリスのルイ先輩が来て、爆破物を見つける。ソフィアが2階か3階から爆破物を持って飛び降りて、爆破物を蹴って花火の中で爆発させるというもの。都合がいい上、爆破物なんて持って、揺れで爆発したらどうすんだ、と。
    この他にも、えっ?も思う場所がありました。崖から落ちた所とかね。

    面白いんだけど、正直ハラハラはしないかな〜。
    それと、これは個人的な事だけど、登場人物の名前が覚えられない!笑
    話の中で、名前がでてきた時に誰だっけ?と思う事が多々あって、ルイ先輩とエディの見分けがつかない時がある。
    私だけだとは思いますが。
    ご都合主義
    登場人物の多さ
    見分けがつかない
    で、☆3にしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています