5.0
無料で50話まで読みました。
……深い!深いです!この漫画!
上手く言えないんだけど、一希の絵から広がる人間関係が、それぞれの人のそれぞれの性質の表現力が凄い。作者さん凄い!と。
50話で、雲井さんが透に
お前誰だ
と言ってたけど、透の意図が分からない。
一希の絵に惚れて、パトロンで一希を応援してるんだけど、それに反して依存してる様に読み解いてる私がいる。透は透で幼少時に父親に言われた言葉に葛藤してるシーンもあったけど、一希の絵をオークションで売られていると知りながら放置してたり、何したいのか、一希を陥れたいのか応援したいのか本当に分からない。
それに対して、雲井さんが一希に嫉妬しながらも落札してくれたり、自分の葛藤に正直に向き合って人間らしさがある。
50話で、凪森千宏のアトリエの人たちが出てきたけど、キャラ濃いな〜笑
雷太という子が何だか怖い印象。
これから一希の絵が、一希の名が、大きくなっていくのか、一希と透の関係性等読み続けたいです。
最初、絵が苦手だと思ってたけど読んでたら慣れました。芸術、絵は本当に分からない素人だけど、面白く読めました。色々考える漫画です。
-
0
いつか死ぬなら絵を売ってから