3.0
おもしろい
6話まで読みました。家族のリアルが描かれていておもしろいです。ビシッとご主人に言う、たくましい奥様に好感が持てます。
熟年離婚されたくない男性は、現状に甘えてないでこの作品を読んで自らの行動や姿勢を改めたら良いかと思います。笑
-
0
130位 ?
6話まで読みました。家族のリアルが描かれていておもしろいです。ビシッとご主人に言う、たくましい奥様に好感が持てます。
熟年離婚されたくない男性は、現状に甘えてないでこの作品を読んで自らの行動や姿勢を改めたら良いかと思います。笑
無料の20話まで読みました。男女4人のせまい世界でごちゃごちゃごちゃごちゃしています。嫉妬したり疑ったり信じたり。
ここまで何度もごちゃごちゃすることあるのかな?と思いました。3人はまあフツウなのですが、一人だけクラッシャーというか爆弾女というか。さすがにこれはみんなに嫌われるタイプだと思うのですが、なんだかんだでかまってあげてるのがじれったい。
学生の泥沼が好きな人は楽しめるかもしれませんが、私ははまりませんでした。主人公の女の子もなんか好きになれなくて。どこにも感情移入できないし、盛り上がりも感じませんでした。
30話まで読みました。
恋愛と仕事を描いていますが、どちらも中途半端です。恋愛はありがちな、彼氏の浮気からの別れ、職場での出会いという流れです。学ぶことや強く共感する部分はなく、自然な流れで進んでいきます。
仕事が忙しくて大変な描写はありますが、単に仕事量が多いというだけで、何がどう大変でどうやって乗り越えていくか、という描写はありません。
リアリティーはあるけど、上辺だけをさらっと漫画にしたような作品で、気持ちの変化とかは楽しめないですね。
この作品がなぜここまで高評価を得ているのかわかりませんでした。
ライトな表現なのでレビュータイトル通り「こんな経験している人もいるのね」と読み流す感じです。浮気された人なら共感するかもしれないし、こんな対応があるのか、と学ぶこともあるかも?!
絵で表現されたブログのような感じです。
1話が短いので30ptが決して安いとは思いません。私は購入はないですね。
無料なので毎日読み進めて37話まで読みました。
ブルーノとか特別な力(?)などの説明がなさすぎて、ちんぷんかんぷんです。登場人物たちの立場や関連・対立が理解できません。立場とは別の、感情部分も描写があっさりしていてキャラたちが何に悩んでいるのかわかりません。もっと話が進めばわかるかもしれませんが、もう読み疲れてしまい、先に進む気になれません。
私の読解力のなさが原因かも知れませんが、ここまでぼやっとしている作品を楽しめる人はすごいと思います。
激しい極道界の話ではなく、あくまで漫画としてのギャグ要素を含んだほのぼの極道を描いています。
絵がわかりやすくて読みやすいです。良い作品は何年、何十年たってもおもしろいですね。
不妊治療を詳しく紹介している点は、非常にいいと思います。不妊治療という言葉は一般的になりましたが、具体的にどんなことをどのようなプロセスでするかまで知っている人は、経験者以外では少ないですから、知る機会になるこの作品はよいと思います。
しかし、このご主人、奥様への態度が非常に横柄です。大変なときに仕事しろとか、子どもを持てない俺がかわいそうとか。二人で試練を乗り越えていくのではなく、奥様のせいにすることで自分は悪くないという思考になっています。私が妻なら耐えられません。不妊治療だけでも女性の方が負担がずっっっと重いのに、さらに夫がこんな態度。気持ちのやり場がありません。
ご主人、後半はやさしくなるようですが、遅いですよね。この奥様は不妊治療と横柄なご主人との生活の二重苦、よく耐えられたと思います。ご立派です。
5話まで読んでギブアップしました。役職名が読めず、立場や力関係も理解できませんでした。
誰が何を企んでいるか理解するのがむずかしく、主人公の心理にもついていけず。
レビューが高評価なので期待しましたが、私はもう読みません。無料分がまだまだありますけどね。
高評価なので無料分を読み始めましたが、無料分を読み終わらないうちに、もうこの先は読まなくていいやと思いました。
ちょっとおしゃれやメイクをがんばった普通の女の子がリサ様と呼ばれ、高嶺の花として崇められているだけでも不自然です。それに加えてイケメン社長に惚れられて、その人が絵に書いたような王子様で、リサは何もしなくても幸せで甘い時間を過ごす。バカバカしくなってきます。
なんでこんなイケメンやり手社長が仕方もない大学生に恋をするのか。リサは面白味のない女性です。こんなに大切にされるほどの魅力はないです。作品に奥行きを求めない人にとっては、どこにでもいるフツウの女の子がやり手イケメン社長に見初められた、という展開にドキドキするのかもしれませんが、私としてはは?なんで?という感じですね。
疑惑を追求するかしないか、主人公が葛藤します。その度に揺れ動く心。スパッと決断できない人間らしさが描かれていて、主人公の葛藤に共感します。
6話までしか読んでいませんが、皆さんのレビューを拝見すると、最新話でも主人公の夫が不倫してるかはっきりしないようですね。
モヤモヤを継続させるのが嫌なので、完結してから読もうと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三歩下がって回れ右