ゆん1122さんの投稿一覧

投稿
351
いいね獲得
697
評価5 15% 54
評価4 18% 63
評価3 20% 71
評価2 30% 106
評価1 16% 57
1 - 10件目/全171件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろかった。

    主人公はくたびれた30歳女性で、髪をクリップで止めるようなだらしない人。前半は遥に共感できません。応援もできないしイライラしたり引いたりしました。話レビューもそういうコメントが多いです。

    後半からおもしろくなってきます。猫作、麗子、こうちゃんたちの両親のつながりまで。前半はイライラするけど、それを耐えればおもしろいですよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    丁寧な心理描写

    無料だったので189話まで読みました。気持ちを丁寧に描いている作品です。前半は、内気な?暗めの女の子の心の中ってこんな感じか・・・と思いながら読みました。心の中がきちんと描かれているのでタイプが異なる私でも気持ちを理解できます。
    五十嵐くんは器用ではないけど芯が通っていてぶれないです。ここまでぶれない高校生いるかな?と思うほど。
    トントン拍子には進まないし、展開は遅いけど、その遅さがいいと私は感じました。ストーリーも描き方も丁寧で好きです。
    ただ、ページ数に対してポイントが高いです。無料だから楽しく読みましたが、購入してとなると・・・

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    過大評価されている

    現時点でレビュー4.1ですが、そこまでの作品ではないと感じました。冷徹で恐れられていた皇帝が主人公にデレデレになっていて、主人公的には都合がいいですが、なぜここまで?と思います。村でのけ者にされていた主人公が母を亡くして猛勉強しているのもわかりますが、それにしても賢くなりすぎ?そこまで一気に賢くなるかね?とも思いました。勉強を教えてくれていた先生の民族が、効率を重視するばかり感情を失って生きているというのが興味深かったです。人間、そこまでなれるものかわかりませんが、一理あるとは思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    75話まで読みました。愛莉ちゃんは上辺だけなので、タイトル通り本命にはしてもらえません。
    私はこういうあざとい女性に出会ったことがないですが、レビュー欄を読むと出会い率高いみたいで、共感してる方いらっしゃいますね。私が気づいてないだけ?

    途中から愛莉ちゃんが少し変わります。地味で真面目で人を思いやる小川さんのすごさに愛莉ちゃんが気づきます。そして小川さんをバカにするマウント女子に怒るようになります。この辺から愛莉ちゃんのメンタルの強さが良い方に作用して面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    小説みたい

    登場人物たちの心理が丁寧に描かれていて小説のようです。中学〜高校生という多感な時期の男女を中心に、親、友人、きょうだいの心理も丁寧に描かれていて読み応えがあります。
    各自の思考パターン、そうなる背景なども描かれています。大人も含めて未熟な部分がみんなにあり、それぞれ悩みながら人と向き合っていく様子がリアルです。わかりやすいイジワルな人や悪者はいません。でも傷ついたり傷つけたりします。

    絵は私は好みではないです。描きわけもわかりづらいところがあります。でも内容がいいので読み進めます。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    服の世界のことがよくわかる

    イタリアの男性服のことについて何も知らなかったので勉強になりました。ファッション系の知見を深めたい人には特にオススメです。デザイン、生地、歴史など様々な情報が盛り込まれています。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ヤンキーに入り込めず

    無料分が多く評価が高いので期待して読み始めましたが、30話で脱落です。私がヤンキーの世界に入り込めませんでした。殴って蹴ってケガして何かを守るということに共感も応援もできません。ヤンキーらしい方法で地元を守るというやり方も理解できません。
    でも絵はきれいで設定もテンポもよく、話の規模もあって読み応えありそうです。ヤンキーの世界に入り込めればおもしろいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で54話まで読みました。読者がそこそこ感情移入してる登場人物たちが容赦なく死んでいく点に、私はリアリティを感じます。死んでほしくなかったけど、やっぱり死んじゃったのか・・・とへこみますが、主人公の置かれている状況はそれくらい過酷ですから。

    アンの策士っぷりには感心します。人を操るスキルがずば抜けている。もっと他の活かし方を見つけて国の発展に寄与してほしいものだけど、そこまでにならないのは視野が狭いから?教養とは別に、生まれながらにして自分さえよければという思考だから?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    絵がきれいなので無料25話まであっという間に読みました。主人公のサエは健気で魅力的ですが、獣人という設定が受け付けませんでした。ファンタジーなのかな。使用人たちの見た目も人間だったり獣だったり。見た目がガラッとかわるのが受け付けられません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくおもしろい

    全話読みました。とてもおもしろいです。霊がそこら中にいるとは思いませんでした。でも何もせず見えることもない(私は)ので、気にならないですね。斎さんが話している塩なめ水のみは、ここに書かれている量と頻度にフィクションはないのかしら。だとしたら、今後もし気になることがあったらやってみようと思います。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています