ゆん1122さんの投稿一覧

投稿
347
いいね獲得
694
評価5 15% 53
評価4 18% 61
評価3 20% 70
評価2 31% 106
評価1 16% 57
11 - 20件目/全167件
  1. 評価:3.000 3.0

    共感できない

    無料の6話まで読みました。タイトル通り共感はできません。
    私もいわゆるぽっちゃりで、顔もかわいくありません。学生時代も社会に出てからも、異性にチヤホヤされたことはありません。
    が、主人公のような思考にはなりませんでした。幸い同性の友人には恵まれたので、それで心が満たされていたのかもしれません。とはいえスクールカースト上位にいたわけではなく、単に仲良しの友だちがいたと言うだけですが。

    なんでこんなにモテにこだわるんですかね。付き合うのも結婚するのも、基本的に一人としかできないのに。不特定多数に求められても自分が好きな人に好かれなかったら淋しいのに。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で30話まで、それ以降は課金して読みました。

    とにかく面白いです。ぐんぐん引き込まれます。

    登場人物一人一人の個性が深く描かれています。読み進めていくとキャラクターにムカつくこともありますが、そのキャラは単なる悪役ではなく、一人一人に歴史と個性があり、信念や理念、その人なりの正義があってのことです。


    警察とヤクザ、単なる対立ではなく、共存を目指そうとする人たちが複数いました。きれいごとで済まさず、黒い部分も含めての共存はできるのか、それが正しいのか、考えさせられました。雪人は共存ではなく警察から足を洗う選択をしましたが。。

    苅部耕二が薬に手を出したきっかけは近松が作ったんですかね。新田アキラを含めて、昔の友だちに出会った頃には中毒になっていましたよね。

    新田がやったことは悪事だらけなのであの刑で当然ですが、生まれ育った環境は過酷ですね。

    玉緒さんが気の毒です。信じてた弟は薬の中毒にされて殺されて、自身も愛する宮本から離れなければならず、さらに宮本は死に、玉緒さん自身も病に冒される。。。つらく悔しい人生ですね。

    近松に人が集まらないのは当然・・・でも本人は理由がわからないのですね。なんとも残念なヒト。己のために多数の人を犠牲にして、それでも満たされない。やり方が間違っているから。

    田代組組長夫妻も気の毒です。ほんとに。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不器用な10代のものがたり

    作者さんは、この作品を描いた時、おいくつだったのだろう。
    最後まで読んで、最初に思った感想が上記です。
    10代の不安定さが丁寧に描かれている作品です。それゆえにテンポが悪いと感じたりイライラする読者もいるようですが、この迷って決断してでも迷って・・とフラフラするところが10代特有だと思います。私の青春時代にもそういうことがあったと思いますが、とっくに忘れてしまいました。作者さんは10代の気持ちがよくわかってらっしゃる!!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ここまで高評価には感じなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高いので楽しみでしたが、私はハマりませんでした。無料で50話まで読みました。秋島真太郎を好きになれないです。育った環境などから今の彼があり、同情する部分もありますが、それでもこんなに恋人(希望)に甘える人間は好きじゃない。希望の言葉に耳を傾けず、「君が必要」と言われてもね。希望はやさしいです。やさしすぎます。これ、共依存になるスタートラインのようにも感じました。

    私なら真太郎と別れる。こんなひとと人生ともにしたくない。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    丁寧な心理描写

    ネタバレ レビューを表示する

    小説のように丁寧な心理描写で、読んでいて楽しいです。この作者さんは心理描写がとても上手。
    奈々美の気持ちはもちろん、周りの遥香や真也の気持ちも丁寧に描いています。それ故、真也の理解しがたい発言も「こういう思考だからか」と真也なりの理屈はわかるようになります。共感はできませんが。遥香は気持ちだけ強くて誠実さがなく、不器用ですね。
    無料分25話まで読みました。課金しそうです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    続きを読みたい

    無料分30話まで読みました。登場人物に好感が持てます。いじわるな子も育った環境を知ると、なるほど、と思えたり。絵がきれいで話もクセが強くないので読みやすいです。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    無料でも読まないかな

    無料話数が多いので読み始めました。現在29話。もうやめようかと思います。ストーリーがおもしろくないというか、よくわからないです。主人公が予知夢を見れるから、不幸な未来から逃れるために、別の人に結婚を提案するのですが。。予知夢を見れるってことがハッキリ描かれていなくて、途中で「は?」ってなって読み返しました。他にも説明不足と言うか、よくわからない展開が多いです。あと、絵に動きがない。大変失礼ながら、小学生の頃クラスにいた絵が上手な子のレベルと感じました。首が細くて長くて、身体に厚みがなくて、正面からの絵ばっかり。退屈です。

    • 10
  8. 評価:5.000 5.0

    ゴルフ好きならなおさら楽しい

    ゴルフ用語が出てきて、プレイヤーたちの考えていることが丁寧に描かれています。ゴルフをまったく知らない私でも楽しく読める作品ですが、ゴルフ好きならなおさら楽しいでしょう。ゴルフに関する解説はある程度知ってる人向けなので、まったくゴルフを知らない私が読んでもあまり理解できません。。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    別れたほうが健康的

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で18話まで読みました。ここまで読んで、タイトル通り「別れたほうが健康的」と思いました。一度好きになった人、結婚を考えた人だからという作者の気持ちはわかりますが、こういう人と一緒に居ても幸せにはなれないと思います。常にパートナーを疑って、ハラハラしながら生活し、そして時に裏切られて傷つく。これが繰り返されるだけです。私が読んだ18話までだと、おさるくんが100万円を使い込んでることがわかって作者の心臓がバクバクしたところです。これ、すごくわかる。。。なんで隠したの、どういうこと?二人のお金なのに!!と思うよね、裏切られてるんですよ。
    でもおさるくんには裏切った自覚はない。「バレなきゃいいや、ケケケ、使い込んでやろう。しめしめ」みたいな気持ちはまったくなく、何か理由があって仕方なく手を出した・・・というところでしょう。問い詰めれば理由を話しつつも謝罪するんでしょうね。非常に【申し訳ない】という顔をして。

    で、作者はまた悩む。ひどい!傷ついた、でも謝罪してるし許すべき?ちゃんともとに戻すって言ってるし・・みたいな。

    これね、おさるくんはズルいことしてない雰囲気で謝ってくるから許さないといけないかなって思いがちだけど、こういう人といても幸せになれないってのは、まさにここなのよ。おさるくんは結局自分が可愛いの。都合の悪いことがあると、誠心誠意とか忘れて誤魔化したり隠したりしようとする。面倒事を嫌うから隠すんだけど、結局バレて相手を傷つける。でも自分が傷つくわけじゃないから、相手が傷つくことを予測して誤魔化すのやめよう、とはならないの。どこまでも自分中心。
    こういう人って悪気なさそうだから「今回だけだよね?次回からは!」って期待しちゃうけど、ムダよ。やめたほうがいい。早く別れたほうが幸せになれるよ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    青春らしさが散りばめられている

    無料で34話まで読みました。青春らしい、友情と夢と恋愛の間で揺れる心、人をいじったりプライドが邪魔をしたりするシーンと、そのヒリヒリする心情が丁寧に描かれています。単に夢に向かってひたむきに!というストーリーではないところがいいです。
    絵は、私は苦手です。目つきが・・・身体のラインとかもちょっと人間離れしてる長さだったり、雑に描かれているように感じたり・・・とにかく絵はイマイチ。好みの問題かもしれませんが。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています