3.0
複雑
レシピ本を、レシピだけではなくここまで登場人物を用意してストーリーつけて膨らませたととらえると、すごいなー、大作だなって思います。しかし単なる漫画として読むと、キャラクターの設定に無理を感じたり、絵が気に入らなかったりします。レシピ本なら高評価ですが漫画としては☆3つが限界ですかね。
作ったことないですが、美味しく作れたらもっとこの作品を好きになるのかな。
-
0
174位 ?
レシピ本を、レシピだけではなくここまで登場人物を用意してストーリーつけて膨らませたととらえると、すごいなー、大作だなって思います。しかし単なる漫画として読むと、キャラクターの設定に無理を感じたり、絵が気に入らなかったりします。レシピ本なら高評価ですが漫画としては☆3つが限界ですかね。
作ったことないですが、美味しく作れたらもっとこの作品を好きになるのかな。
8話まで読みました。ストーリー展開のスピード感がちょうどいいですね。ダラダラしすぎず状況展開はちゃんと描かれています。
美沙と雄島さんが勤める会社の仕事の内容がうわべじゃなくてリアルっぽく設定されていて違和感がありません。他の作品ではかなり粗い設定をかけるので、その辺をしっかり調べて描かれている点に、作者の人柄を感じました。ドラマもよかったですが漫画もいいですね。雄島さん、やっぱりかっこいい。
2話まで読んで引き込まれませんでした。
設定が花より男子に似てるというレビューには同意します。しかし似ているのは設定だけで、作品世界への引き込み方やスピード感は似ていません。トシの黒目が大きすぎて薬をやってる中毒患者に見えました。続きはまったく気にならないので☆1つです。
1話だけ読みました。絹代さんが強くたくましく成長する話なら読みたい気がしますが、同時にそれなら10話は短いように思いました。もう少し長くてもいいのに。
元カレさんの言い分に共感しました。家柄いいことで、贅沢してないとはいえ親から仕送りをいただくことは甘えだと思いました。
10話までしか読んでませんが、絶対おもしろいだろうなって思います。ワクワクさせてくれる漫画は最高ですね!これこそ小説でも映画でもなく、漫画という表現法方がベストだと思います。
絵が力強くていいですね。
勉強になる情報だらけです。特に「かん黙」は、まったく知らなかったので勉強になりました。学生の頃意地をはって何も発言しない子がいたような気がします。その人のせいで授業が中断し、時には丸々一時間なくなったりして、とにかく迷惑な人だと思っていました。先生に怒られて反省したなら謝り、納得できず言いたいことがあれば主張すればいいのに、なぜ黙るのだろうと思っていました。黙っても何も前に進まず、ただの時間の無駄だと。でもそれはかん黙という症状だったかもしれませんね。今後、そういうシーンになったらかん黙かもしれないと思いながら対応したいと思います。
2~3話の短編が集まったものなのですね。最初のお話が3話で終わってしまい、もう少し読みたかった~と思いました。1話目では女性の本性がまったくわからないので、1話目だけではこの作品のよさはわからないですね。
絵がとてもきれいです。
全話読みました。
親がいて、離婚しなくて、兄弟がいて、家族がそこそこ仲良くやっていた。だから私はこのお話に出てくる弓さん、コトハちゃん、テル君、コトハちゃんのお母さんの気持ちになったことはありませんでした。
作者は人の心の細かな部分を表現するのが上手なので、経験がなくても登場人物たちの気持ちはわかります。いろんなことが上手くいかなくて、モヤモヤして、悩んで、諦めずに生きていく。
弓さんのお母さんや、コトハちゃんのお母さんがもう少ししっかりしていてほしいけど、きっとこういう親は少なくないのでしょうね。
知的ボーダーという言葉すら知らなかった私にとって、とても勉強になる作品でした。自分が子どもの頃、勉強ができない子がクラスにいて、あまりにもできないから「変な子」と思っていました。でも今思えば、知的ボーダーだったかもしれません。
身近にいても、ちゃんと説明されないと「なんでわからないの?」とイライラしてしまう気がします。こういう障害があること、本人も親もとてもがんばっていることがもっと広まってほしいと思います。情報を拡散するにはこの漫画は詠みやすくてとてもいいと思います。
無料5話まで読見ました。
神王子、全然タイプじゃないです。本気でムカつきます。そして一花も嫌いなタイプです。カギを貸したくらいで付き合おうとか意味がわからないです。こんな人が社内で王子、王子言われてモテてるって、どれだけレベル低い会社なのかと。大したことないでしょうね。読んでてイライラするので購入はしません。
こういうご都合主義一直線にハマる読者がいるのはわかりますが、ここまで評価が高くなるとは思いませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にがくてあまい