4.0
絵が綺麗。ドレスもデザインやばい
話はハッピーではないんですが、それを上回る、美しい絵柄、何より衣裳が美しくしいです。一番好みかもしれないです。眼福(○´∀`○)
-
0
22151位 ?
話はハッピーではないんですが、それを上回る、美しい絵柄、何より衣裳が美しくしいです。一番好みかもしれないです。眼福(○´∀`○)
琴子さんのファンなので小説と漫画共に読破しました。要はタイトル通りの話なんですが、とにかく執着愛ですね。
思ったよりほっこりしていました。私のしっている、終末医療の患者さんは、壮絶な方が多く、名誉も富もあっても命は買えないんだなぁ、と思いました。
話は知っているんですが、コミカライズされて読むとやっぱり面白い。可愛らしというか、王子がたまたまこういう娘がタイプだったんでしょうね。
BASARAや理由以来。久々面白くて購入しています。勉強されてるなぁ、と感じます。何か
心につきささる言葉があると考えさせられます。まだまだ、続いてほしい作品です。
聖徳太子は、みんな本当に大好きだよね。まぁ、私もなんだけどさ。でもやっぱり、日出ずる処の天子読んでるからさ、やっはし
あっちかな。こっちも切り離してよめば素晴らしい。
子育てに失敗して、もう一度やり直す、あるあるだけど、母親って難しいですよね。愛情を込めるだけでもダメで。漫画なんで、ハッピーエンドになるとはおもいます。
色んな職業がありますね。これも慣れなんでしょうか。お葬式も沢山の方がかかわって、くれるとおもえば感謝何ですが、葬式代がたかいですよね。
この頃の作者が一番好きかもしれない。今の作者は善人過ぎてつかれる。丸くなったのかな。旦那様にもめぐまれて、うらやましいかぎり。
初めて読んだときないてしまった。わたしは西日本でくらしていて地震もあまりなく、正直危機感がない。でも、知らないといけない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君を手懐けて逃げてしまった