5.0
芸術
とにかく画力がすばらしい。見ているだけでうっとりします。ストーリーも、はじめからひきつける展開で、続きが気になります。ただラストが切ないかも。。
-
0
57088位 ?
とにかく画力がすばらしい。見ているだけでうっとりします。ストーリーも、はじめからひきつける展開で、続きが気になります。ただラストが切ないかも。。
男子高校生同士の勘違いからはじまる恋ですが、いちいち面白いです。2人ともいい子でさわやかなので気持ちよく読めます。
少女漫画王道の、あんまり目立たない主人公とイケメンとの恋愛物語。もうちょっと主人公がかわいい方が好みでした。全体として絵はきれいで読みやすい。
男子校の男子寮てこんなに楽しいのか〜と子供心にあかがれてました。
イケメンリーダータイプ、イケメンクール邪悪、世渡り上手の同級生、普通(でも特技あり)であつい主人公、とステレオタイプではある気がしますが、それを感じさないキャラの魅力がすごい!
描写がたまにわかりずらい場面もありますが、絵もきれいだし世界観が確立していて名作だと思います。
当時にいたら、と想定したら、こんなおかしな姫は確かにいないでしょうが抜群の行動力で問題を解決していく様が痛快です。男性陣もかっこいい!帝が特にすき。
紅茶王子たちはかっこいいし、紅茶の入れ方もためになり、当時夢中で読んでいたことを思い出しました。あまりファンタジー系好きではないですが、これはいけます。
ドラマ化されてから読んでみましたが、原作とても素晴らしいです。主人公の洞察力、考えの深さにいつも感心します。面白いです。
ときめき世代なので、番外編で真壁くんと蘭世がみれるのは本当にうれしい!
願わくば、全盛期の絵であれば文句なしなんですが、絵はかわってしまうものなんですね、、
ときめき世代なので、真壁くんと蘭世のシーンをみたくて関連作品読んでしまいます。
ただ全盛期と比べると絵が違うので、それが残念です。
子供がはまっていたので映画みにいってから私もはまりました。内容も絵もレベル高い!!
読んで損はありません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
輝夜姫