【ネタバレあり】佐々川常務と子猫秘書のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵は
フワッとしたタッチが雰囲気には合っていますが、悪く言うと雑をごまかしているようにも・・・話しはステキです。
by はなようこ-
0
-
-
5.0
無料分
無料分だけ読みました。まだまだ先が長いので最初だけって感じですが、専務が謎めいている。秘書の事子猫ちゃんって遊んでいるような。本当の恋になるのかな?
by yumayuma-
0
-
-
4.0
常務から「仔猫ちゃん」と呼ばれる秘書のクールビューティーと呼ばれる野元さん。
絵はキレイだし、会社で禁断な関係に、ドキドキしちゃう♡
でも、常務は独身だし問題ないよね。
まだ途中なので★4。by CLEO-
0
-
-
2.0
ちょっと絵が古い感じがするなぁ。そこがちょっと苦手かもしれない。
主人公みたいな秘書の人っているのかな?
自分の中では一昔前の秘書みたいに見えちゃいます。by 藤原苺-
0
-
-
1.0
無能に見える、ふたりとも
常務は実際に「昼行灯」でしょう。秘書を社内やトイレで性欲のはけ口にし、会議をすっぽかす。子猫ちゃん呼びも気持ち悪い。昭和のおじさんか。秘書の方も口先で拒絶するだけで、唯々諾々と常務に従うばかり。職業倫理はないのかと言いたい。ローターを入れながら仕事するように言われてもただ困っているだけ、自分で外すことも出来ないなんて頭が弱いのかと思う。
by じゅげむのすずかけ-
1
-
-
3.0
自分の秘書を子猫ちゃんと堂々と言い放つ、秘書も自分を子猫と呼ぶ…ラブラブなんでしょうけど、薄ら寒い。とてもイマドキじゃない気がしました(苦笑) 常務ののらりくらりがキャラなんでしょうけど、遊び心の方が強いように思えて…本命というより、愛人とのお遊びに感じてしまいました。 あと、バ○ブプレイ…よくあるシチュですが、やっぱり静かなら電動音聞こえますよね!?誰かにバレたらとハラハラするシチュは色んな作品で登場しますが、大体バレずに終わる…ずーっと、電動音するはずなのに気付かれないのは何故!?と思ってたので、イマドキのバ○ブの静音機能が凄いんだ、と自己暗示して納得させてました。この作品で出てきたので解決!スッキリしました(笑)
by yamanen-
0
-
-
5.0
ひそかに
私は社の40歳で常務をしている男性の秘書をしています。常務はクールでとても素敵な人なので私はがんばって完璧な秘書をめざして
by キラリん-
0
-
-
4.0
無料分読みましたがおもしろかったです。
昼行灯って意味を学びました。
子猫ちゃんと常務の関係が、
お互いどこに惹かれあったのか…
毎回そんなところで!?っていうのが
おもしろかったです。by うめうめうめ-
0
-
-
4.0
ドSな上司
ハイスペックなイケメンドS上司が、めちゃくちゃにヤキモチ焼きで可愛らしい。上司にもて遊ばれてると思ってる女性もかわいい。
by 水瓶座うさぎ-
0
-
-
3.0
んん?
なぜ昼行灯という設定にしたのか謎。ふっつーに仕事できると描かれてるように感じます笑。
TLならではのどこでもいつでもイチャイチャですが絵が綺麗です。by ゆーかりポポス-
0
-