この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

ドメスティックビースト

あらすじ

蔵持桜次郎は人血を糧とする「バイター」であり、実家は「バイター」の名家だ。だが、自身の起こした不祥事が原因で本家から放逐され、分家の大庭壱真の管理下に置かれることに。不自由な生活に不満を抱いた桜次郎は、本家の命令に淡々と従う壱真を奴隷のようだと嘲る。すると、壱真は桜次郎の体内の抑制器を作動させ、桜次郎をペットのように扱おうとしてきて……

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手38 コメント0
    ドメスティックビースト 4(2)
  3. 012話
    拍手55 コメント0
    ドメスティックビースト 5(1)
  4. 013話
    拍手37 コメント0
    ドメスティックビースト 5(2)
  5. 014話
    拍手56 コメント0
    ドメスティックビースト 5(3)
  6. 015話
    拍手41 コメント0
    ドメスティックビースト 5(4)
  7. 016話
    拍手65 コメント0
    檻の外
/16話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    スモーキーネクターの桜次郎

    ネタバレ レビューを表示する

    「スモーキーネクター」でみつるとアンナに絡んで来た桜次郎の話。桜次郎の興味本位の行動で2人の人が死ぬ事になり、その桜次郎がハッピーエンドになった事を良く思わないレビューもありましたが、桜次郎の生い立ちを考えると桜次郎のひねくれた?我儘?な性格になってしまった事を可哀想に思った。桜次郎を監視する壱真の桜次郎への執着が凄いけど、2人にとっては良かったのかも。私は好きな話でした。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    コレしか知らない

    ネタバレ レビューを表示する

    コレだけを純粋に読んだ感想としては、面白いしよかったけど、蔵持家がとにかくイヤだった 何だアイツら!?何様なんだ! ジロをそうしたのは自分たちなのに、自覚すら無い(前に別のコメントで書いたけど、悪気がない方が悪いから!!反省がないしね!!) ジロが加害者として扱われてるけど、被害者だから…
    そこに大庭くんが現れてくれるのは、奇跡 救いがないかと思ったよ(だって、ケモノだよ!?難しいに決まってる) 大庭くん、ありがとう
    最後、二人は亡き者にされて、足枷もつけられて、結局自由になれたけど管理下に置かれたってことなのか?がわかんなかった(そこまでをこういうマンガに慣れてる人は読めるんだろうな〜、スゴイ)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続編

    ネタバレ レビューを表示する

    スモーキーネクターでみつるにちょっかい出そうとしてアンナにやられた桜次郎のその後を描いたお話。
    蔵持家でも持て余されている存在の桜次郎は家を追い出され、大庭壱真の管理下のもと一緒に暮らすことに。
    2人の距離感、執着、桜次郎の変化、兄弟間のこと色々見応えがありラストまで一気に読んでしまいました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    スモーキーネクター続編

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジーと割り切って読んでも、やはりスモーキーネクターが
    良すぎて、比べてしまいました。

    あんな身勝手な人○しを美談に仕上げたこの作品を、好きにはなれない。

    でも「家」と言う環境がこの子をこんな風に育ててしまったと考えると
    多少の気の毒さは感じるけれど。

    とは言えやはりスッキリしない作品でした。

    by nagonta
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    読み応えあり

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん買いです。
    言わずもがな絵がうつくしいです。
    バイオレンスも、バイターが生まれる家の葛藤も、重たい愛も、情欲シーンも全てぎっちり詰まっていて、読み応えあります。
    もう少しラブラブもみたかったな。

    • 1

すべてのレビューを見る(18件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画