みんなのレビューと感想「深遠なる恋愛哲学~ドS教授が私を溺愛する理由~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思慮深く、ホワホワしたヒロインですがゾーンに入ってしまうとなかなか戻ってこない。そんなヒロインが非常にエロい。続きが早く読みたいです。
by PAINKILLER-
0
-
-
5.0
さすが
さすがフォクシー先生、私の好きな、冷たい雰囲気の知的教授。でもエロエロで。。繊細な絵とマッチして最高です。
by ヘクティク-
0
-
-
5.0
作家さん買いです。別作品でファンになってこちらも購入しましたが、購入して正解でした!!知的な美エロ。
by にどみのまりあ-
0
-
-
5.0
哲学 興味深い
昔哲学ってなんだろうって思い本をかじり読みして、やっぱり分からなかったのを思い出した。
哲学分からないけど、素敵な恋愛のお話。続話楽しみです!by にゃ705-
0
-
-
5.0
素敵です…
とにかくこの作者さんの絵や雰囲気が大好きです。
ヒロインが控えめで可愛いし、教授との関係も尊敬と尊重し合う関係でとても素敵です。
周りから論文の盗作疑惑があったり、教え子と生徒という関係なので、やっかみや障害があるかもですが、二人の尊い関係を見守りたいです。by すみっつ-
0
-
-
5.0
中々無い切り口の作品です。
哲学科修士生のヒロインが師事と仰ぎ、また男性としても懸想してる高槻教授。
彼女達が書いた論文が高槻教授と似ており剽窃(盗作)として疑われ、飲み会で良からぬ薬を飲まされヒロインを助けた教授。
2人の絡むシーンで高槻教授の言葉や行為に陥落するヒロインもいいです。
最新話では高槻教授の〝6行も一致するなんて運命的〟カッコ良すぎです。by ys28k04-
0
-
-
5.0
知的な教授と知的な大学院生のTLってなぜか背徳的でそそられました!教授の落ち着いた雰囲気が素敵で彼女にけっこう早い段階でプロポーズしてましたけど、これからどんな風に愛を育んでいくのか興味深いです
哲学的だから漢字の勉強にもなりますwby プリシタ-
0
-
-
5.0
憧れと好きが詰まってる!
教授が色気ダダ漏れで大好きです!!
とにかく現実社会がゲスいので、好きな人と研究続けられるなんてとても憧れます。
ほら…職場で結婚すると、必ずどっちか速攻で飛ばされますよね?大きい会社なら夫婦での「共同研究」「共同開発」って、まず聞かない。「防犯上の…」だの「機密性が…」だの尤もらしい無意味な理由付いてますけど、ただただ周りがゲスいだけのコト。結局「周りへの示しがつかない」と謎の呪文を吐きやがる。同じ職場に居る方が、通勤も子育ても介護も負担が軽くなるのに。
「内助の功」も大事だけど、女性の脳には無から何かを生み出す能力備わってますから。そして男性の脳には纏める能力ありますから。その男女が堂々と組んでの研究…「夫婦」なら最強では?四六時中、共通の仕事の話していられるんだもん。
せっかく能力があっても、くっだらないスキャンダルで潰される。それがこの社会。せめて非現実では、愛も研究も全部手に入りますように。by ソースケ-
2
-
-
5.0
うんうん
憧れの上司との禁断の恋、実は自分が頑張ってるところをちゃんと見てくれて褒めてくれて、これは好きになっちゃいますわ!!!!
by れんにゃんこ-
0
-
-
5.0
難しさがよりエロスを誘う
教授の佇まい、立ち振る舞い、彼から発せられる言葉、全てが好みです!
天才ゆえ、周囲とのちがいや違和感に孤独を感じることも多いだろうに、そう思うとヒロインを知った時は教授の中で何か納得できるものがあったのかなぁ、とか思って読みました。
ヒロインを溺愛する理由を今後ゆっくり解き明かしていただけると嬉しいですね。by ぷらさん-
3
-