みんなのレビューと感想「蟷螂の檻 単行本版」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全73話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは良い時代物BL
時代も少し古めの設定で、しきたりや風習に雁字搦めな世界観や時代背景の中でそれでも関係を持ってしまう綱渡り感が好きです。
by bju233-
0
-
-
5.0
最高です!
先生の世界観大好きです!
単純な恋愛観じゃなく人の複雑な気持ちとか描かれていて唯一無二な感じがとても好きです。
読んでいくうちに読みて手の気持ちも変わっていくような表現。最後まで予想を上回る展開で素晴らしい作品だと思います。by 零きゅん-
0
-
-
5.0
何回も読み返したくなるお話でした。
育郎の悲しい生い立ちや、周りにいる人たちも不幸ばかりで読んでて胸がキュとなりました。
あんなに素直でかわいいコがだんだん変わっていくところや、すがるしかなかった気持ちが切ないです。by マナっち-
0
-
-
4.0
薄暗い世界
終始薄暗い世界観の中で主人公に救いはあったのでしょうか。
ラストはあれでよかったのか。
巻き込まれたかたちの妻の気持ちは?
モヤモヤする終わり方ですが、これでいいのでしょうとも思えます。by apple92-
0
-
-
5.0
文学的な感じのする不思議なお話で惹き込まれるように最後まで読み進めてしまいました。単行本買おうか悩み中です。
by みぞじ-
0
-
-
4.0
無料終了後 最終話を購読しました。大抵の作品は、途中が気にはならないけど この作品は、飛ばした途中がとにかく重要。これから読みます! 作画も素晴らしいと思う。
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
蘭蔵さんと健一さん
生半可な気持ちで読み進められる作品...ではないですよね。最後まで読んだ唯一の理由は蘭蔵さんの行方が知りたかったからでした。狂気に満ちた大人達の中で育てられた異母兄弟蘭蔵さんと育郎さん。弟からどんなに酷い仕打ちを受けても自身の幼い頃赤ん坊だった育郎に抱いていた愛情の記憶を辿り、弟を守りたいと常に願う蘭蔵さん。ようやく典彦から離れた育郎と束の間の兄弟の時間を持つも、突然目の前から消えてしまった育郎に"お兄ちゃんしたかった"と涙する蘭蔵さんの姿に泣きそうになりました。後見人となったさちこさんの元で少しずつ言葉を覚えながら平和に暮らす蘭蔵さん。かつて"身内の恥/身内に疎まれるもの同士"が縁で蘭蔵さんの世話係であった健一さんの’お兄ちゃんをしたい’と願望を持ち、刑期を終えた彼を迎えに行く蘭蔵さん。突然目の前に現れた蘭蔵さんとの再会に涙する健一さんを慰め愛情を返してくれる健一さんに幸せそうな笑顔になる蘭蔵さんの表情が『全て』でした。究極の愛憎と執着心で繋がっている典彦の元へ戻った育郎、余生公の場には出られない典彦との二人のその後は...敢えて書かず読者の想像に委ねたでりこ先生の終わり方は素晴らしいなと思いました。
by copn-
2
-
-
2.0
エロ
ちょっと昔の話って 情報がない分
言い伝えとか教えとか 親の言いつけとか
洗脳的な事が多いようだと
その分睦言がえろぐいったらby はなはなまま-
0
-
-
3.0
ちょっと前
ちょっと前なら、なんかフツーにあったことな感じがするの私だけ?
兄も弟もつらいとこだ…
先読めず。by kuracchi-
0
-
-
2.0
うーん
ちょっと初めて見たような世界観で、頭が少し痛いです。読み進めるべきか、やめておくべきか迷うほどに少し怖いです。
by あつみゆ-
0
-