ホームドラマしか知らない
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
“今すぐ消えてしまいたい”――小6の夏休み、父親から家を出るように言われた怜央は、再婚した母を頼り義理の兄と初めて対面することになる。彼の前に現れたのは、変人美大生・透介。自由奔放な透介に振り回されつつもスタートした毎日の中で、怜央は…?不器用な二人が紡ぐ、やさしいファミリーライフ。
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 とても素敵な話でした無料分を読み切り、残りも一気に課金して最後まで読みました。 
 最後までとても素敵な話だったなあ。
 
 読み進めるうちに、最初は小学生だったレオくんが高校生まで成長していきます。
 素直になれなかった小学生の頃の可愛さがなくなっていくのは寂しくもあるけど、レオくんの成長や変化を感じられて胸が熱くなります。
 ときどきすれ違いながらも絆を深めていくふたりにとても暖かい気持ちになりました。
 
 欲を言えば、レオくん視点だけでなく、トウスケ視点での話も読んでみたかったなあ。
 トウスケの過去や心の闇みたいなところも気になるので、いつかスピンオフとかで掘り下げて知れたら嬉しいなあ~と思います。
 
 それくらい二人とも魅力的で素敵なお話でした!by yuu____- 
                  
    
         6 6
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 ホームドラマみたいに家族というものを「ホームドラマ」でしか知らないレオ君。 
 彼の両親は父の浮気で離婚し、仕事が忙しい母ではなく…女にだらしない父に引き取られ…
 次から次へと、知らない女性達がオムライスを作って新しい母になろうとする日々。
 実の父に「お前がいなかったら…」と邪魔にされ
 まだ小6なのに、しっかりしなければいけない環境でいつしか可愛げがない!と言われ…。
 
 そんな父に邪魔にされ、母が引き取る事になったのですが…海外在住の母の代わりに母親の再婚相手の息子、つまり義理の兄に夏休み期間だけ一緒に暮らす事になったのですが…
 この義理の兄、子供みたいな人でした!
 でもこの義兄の透介との生活そのものがホームドラマみたいで✨
 読んでいても、レオ君が夢みたホームドラマのような、普通の幸せを感じられる素敵な作品です♪
 兄の透介自身も心に傷があって、だから人に優しく出来る人なんだと納得。
 ホストファミリーのご家族もとてもいいご家族で、主人公のレオ君が周りの人達に感謝して素直で優しくて、愛される人間になっていく。
 読んでいると、涙出ます🥺
 本当に続きも楽しみな、良い作品に出会えましたby メゾ・ピアノ- 
                  
    
         4 4
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 〇〇らしくって何⁇『嘘解レトリック』の作者さん続きで、無料分から一気に読みました。テーマとしては中々重いのかも知れないけれど、登場人物に "悪い人" が居なくて とても良い読後感でした‼︎ 子供(小6)らしくないレオくんと、大人らしくない透介さん(大学3)の出会いから5〜6年のお話。特に透介さんに関わる人達が理解があり自然に接していて安心します(透介さんに画才があるからかも…)最後数話は涙ほろり…希望の持てる未来が予想できて、良い物語でした‼︎ by 銀杏いる⁈- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 泣ける胸アツ展開久し振りにティッシュ片手に、涙が止まらなくなりました(。>﹏<。) 
 親の離婚と再婚により邪魔者扱いされた怜央は、夏休みを母親の再婚相手の子供と二人で暮らす事に。
 訪ねて行った義理の兄透介は子供みたいな不思議な人で、大学生なのに生活能力が全く無い兄を、小6の怜央がお世話をすることになります。
 透介が喜ぶ顔が嬉しくて、怜央は初めて誰かに必要とされる喜びを知ります。
 テレビでしか知らなかったホームドラマみたいな日々にくすぐったさを感じ、怜央と透介はお互いを家族としてかけがえのない存在に感じ、幸せな日々を過ごします。
 楽しかった夏休みはあっという間に過ぎ、怜央は学校の近くのホストファミリーの家に引っ越す事になりますが、ここからの心理描写がすごい!
 ほっこりしたり胸がぎゅっと締め付けられたり、感情が揺さぶられまくりでした。
 親に振り回された人生じゃなければ、あんな風に怜央が変に大人びたり、透介が幼児のままで感情が止まったりしなかったんじゃないかと思うとすごく切なくなりました。
 老若男女問わずみんなに読んでもらいたい、素敵な作品です!by ゴマチャボ- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 無料で10話まで読みました。 
 レオが痛々しすぎて。父親から毎日の様にあんな言葉浴びせられたら、自己肯定感そりゃ低くなるわな。子どもを持つ親として、考えられない。だからこそ、レオが幸せに、と願いながらよみたくなる作品でした。
 透介が謎すぎる性格ですが、絵を描いてる透介を見て、もしかしてレオの前で演技してる?とか思ったり。
 そんなに長くない話なので、ポイントに余裕が出来たら一気に読みたいです。レオが幸せになりますように。もちろん、透介もですが。by 茉波- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
作家都戸利津の作品
 
        Loading
レーベル花とゆめの作品
 
        Loading
出版社白泉社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



