終末ツーリング:2人の少女が滅んだ日本を駆け回る テレビアニメPV&ビジュアル公開 異色のツーリングマンガ原作
配信日:2025/08/19 21:00

「電撃マオウ」(KADOKAWA)で連載中のさいとー栄さんによる異色のツーリングマンガが原作のテレビアニメ「終末ツーリング」のキービジュアル、本PVが公開された。ヨーコとアイリという2人の少女と1台のオフロードバイク・セローが滅んだ日本を駆け回る……というストーリーで、ビジュアル、PVには少女たちの楽しい旅の様子が描かれている。
バンド「Conton Candy」がオープニングテーマ「Touring」、シンガー・ソングライターのMyukさんがエンディングテーマ「グライド」をそれぞれ担当することも発表された。
Conton Candyは「今回『終末ツーリング』に携わらせていただくことが決まった時は、いかにこの作品のノスタルジックかつカオスな世界観を楽曲に落とし込めるかを第一に考えました。だからこそ、Conton Candyとしても新たな視点で制作できると思っていたのですが、実際に蓋(ふた)を開けてみると、自分たちも機材車で各地を巡り、ツアーを回る中でさまざまな経験をしていました。この大きな共通点を通して、バンドというものに改めて向き合えた楽曲を、この作品に書き下ろすことができて光栄です」とコメント。
Myukさんは「『終末ツーリング』に楽曲を添えさせていただけること、大変うれしく思います。誰も居なくなった世界で寂しさを抱えながらも好奇心を忘れないアイリとヨーコ。2人の旅路に勇気をもらいました。『走り続けたい』と願う強い気持ちを込めた、『グライド』よろしくお願いします。心温まる冒険譚、私も見守らせていただきます」と話している。
同作の第1、2話先行上映会&キャストトークイベントが、9月23日に横浜ブルク13(横浜市中区)で実施されることも発表された。ヨーコ役の稲垣好さん、アイリ役の富田美憂さんが登壇する。
「終末ツーリング」とテレビアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」のコラボビジュアルが公開された。ともに原作は「電撃マオウ」で連載され、旅を題材にしていることからコラボすることになった。
「終末ツーリング」は、ヨーコとアイリがオフロードバイク・セローにタンデムで走り、誰もいない終末世界を旅する姿を描く。渋滞もなければ、信号にも止められない状況で、名所の風景を撮影したり、自然いっぱいな街中でキャンプをしたり、滅んだ日本を駆け回る。テレビアニメは10月から放送される。
◇スタッフ(敬称略)
監督:徳本善信▽シリーズ構成・脚本:筆安一幸▽キャラクターデザイン・総作画監督:明珍宇作▽美術監督:李凡善(BON.Corp)▽色彩設計:田中直人、岡崎順子▽プロップ設定:北原大地▽撮影監督:廣岡岳▽3DCG監督:濱村敏郎▽2Dグラフィック:ワツジサトシ▽編集:坪根健太郎▽音響監督:明田川仁▽音楽:末廣健一郎▽アニメーション制作:Nexus
提供元:MANTANWEB