デジモン:2年ぶり新作テレビアニメ「DIGIMON BEATBREAK」 10月5日から日曜朝9時放送 追加キャストに黒沢ともよ、田村睦心、久野美咲、阿座上洋平
配信日:2025/08/01 8:30

アニメやゲームなどが人気の「デジモン」シリーズの完全新作テレビアニメ「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」が、フジテレビほかで10月5日から毎週日曜午前9時に放送されることが分かった。2021年10月~2023年3月に放送された「デジモンゴーストゲーム」以来、約2年ぶりの新作アニメとなる。主人公の天馬トモロウとゲッコーモンらキャラクターが描かれたメインビジュアルも公開された。“デジモン新時代のはじまりを期待させる夜明け”をイメージしたビジュアルで、「未来を、バグらせろ」というコピーが添えられている。
新作は、人間とデジモンが描く新たな未来の物語となる。人間の思考や感情から生まれるe-パルスが、AIサポートデバイス・サポタマのエネルギー源として活用されている世界が舞台で、e-パルスを食らって進化する生命体としてデジモンが登場する。天馬トモロウは、サポタマから突然現れたゲッコーモンとの出会いをきっかけに非日常へと巻き込まれていく。トモロウは、ある目的のために、賞金稼ぎを生業とするチーム・ゴールデンドーンに加入し、沢城キョウらメンバーたちと共同生活を送る中で、決意を新たにする……というストーリー。
ゴールデンドーンのメンバー、デジモンを演じるキャストも発表された。黒沢ともよさんが咲夜レーナ役、田村睦心さんがレーナの相棒のデジモンのプリスティモン役、関根有咲さんが久遠寺マコト役、久野美咲さんがマコトのパートナーデジモンのキロプモン役、阿座上洋平さんが沢城キョウ役、濱野大輝さんがキョウのパートナーデジモンのムラサメモン役として出演する。入野自由さんが主人公・天馬トモロウ、潘めぐみさんがパートナーデジモンのゲッコーモンを演じる。
トモロウやゲッコーモン、ゴールデンドーンのメンバーが登場するメインPVがYouTubeで公開された。
「デジモン」は、1997年6月に携帯ゲームが発売され、テレビアニメ第1作「デジモンアドベンチャー」が1999~2000年に放送された。ヨーロッパ、中東、東南アジア、米国、中南米諸国など58の国と地域で放送され、人気を集めた。「デジモンアドベンチャー02」「デジモンテイマーズ」「デジモンフロンティア」「デジモンセイバーズ」などテレビシリーズを全9作、劇場版全13タイトルが制作されてきた。
◇黒沢ともよさんのコメント
この度、デジモンの新たな地平線にレーナの声として参加させていただくことになり、とても光栄です。噛みつき力の強い女の子ではありますが、その分日々の収録では楽しく遊べるパートも多く、これからが楽しみです。応援よろしくお願いします!
◇田村睦心さんのコメント
デジモン作品にありがたいことにいろいろ携わらせていただきました。なんと今回はデジモンを演じさせていただきます! デジモンはとても純粋な子たちが多くて、見ていていとおしい気持ちになったり、心がキュッとなるようなことがあったりしました。今度はそうやって人間たちの心を揺さぶれる存在になれるよう頑張っていきたいと思います! 今回はどんなデジモンたちと会えるのか、どんな絆がみられるのか、楽しみにしています!
◇関根有咲さんのコメント
「デジモンアドベンチャー」が私の人生の中で、一番好きで一番繰り返し見ている作品です。そんな「デジモン」シリーズに、久遠寺マコト役として携われることが決まり、選ばれし子どもたちに憧れていたけど、大人になって諦めていた私に、当時のわくわくとドキドキとキラキラがよみがえりました……!! 「DIGIMON BEATBREAK」がたくさんの方に愛していただけるように、マコトと共に全身全霊で臨みます!!
◇久野美咲さんのコメント
この度、キロプモンを演じることになりました、久野美咲です。デジモンを大好きな友達から「みーちゃん、いつかデジモン演じてよ」と言われて、「うん!」と答えた時から、いつかデジモンを演じるのが夢になっていました。そういうこともあって、今回ご縁をいただけて、個人的にも心からうれしいです! アフレコ現場もとっても楽しいです♪ 精いっぱい、キロプモンを演じますので、よろしくお願いいたします!
◇阿座上洋平さんのコメント
当時夢中で見ていた「デジモンアドベンチャー」から約25年。まさか自分が今も続くテレビシリーズに出演できるとは……まだ少年だった時の自分に自慢してやりたいです! あの頃の胸の高鳴りを思い出しながら。仲間やパートナーとの「絆」を今一度感じながら。キョウという役を大切に演じていきます! どうぞよろしくお願いします!
◇濱野大輝さんのコメント
ムラサメモンの声を担当します。濱野大輝です。1997年6月。小学4年生の僕はお小遣いを握りしめ、友達と待ち合わせて近所の玩具屋さん「赤い靴」へ。手に入れたデジタルモンスターの小さなボタンを一生懸命押して競い合いました。あれから、約30年……デジモンを演じさせていただく夢のような機会をいただき、喜びに震えています。この気持ちを糧に進化して、たくさんの方が夢中になれるデジモンを作っていくことに全力を注ぎます。
提供元:MANTANWEB