チ。―地球の運動について―
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
舞台は15世紀のヨーロッパ。異端思想がガンガン火あぶりに処せられていた時代。主人公の神童・ラファウは飛び級で入学する予定の大学において、当時一番重要とされていた神学の専攻を皆に期待されていた。合理性を最も重んじるラファウにとってもそれは当然の選択であり、合理性に従っている限り世界は“チョロい”はずだった。しかし、ある日ラファウの元に現れた謎の男が研究していたのは、異端思想ド真ン中の「ある真理」だった――
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 これは凄い絵柄が好みわかれてしまいそうですが、それを越えても尚あまりある素晴らしい内容に心震えます!是非食わず嫌いしてる方も一読頂きたい作品です!昔の時代はこうだったのか…といった他人事でなく、現代においても常識とされる事への疑問やら迎合やらを抱えてる者には刺さる台詞がバシバシきます!知識欲に一度は燃えた事があるなら彼らの闘いにグッとくると思います!オススメ!! by しろかね- 
                  
    
         58 58
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 面白い!!!!!まず構成が斬新。決まった主人公が居てる訳ではなく、中心人物は世代世代で変わっていく。世代が変わるというのも、天動説を否定して地動説を流布させるためには一代では到底できないから。 
 ただ決してジョジョのように、世代ごとの主人公が勧善懲悪でラスボスを倒すという感じではなく、その時その時の主人公や登場人物の思いで天動説が覆されていく。
 最後まで読みましたが、読んで損は無い作品です。by 舐めダルマ2番弟子- 
                  
    
         40 40
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 人気な理由がやっと分かった今出てる分全部読みました。 
 本屋とかでも気になってて、でもなんとなあく難しいイメージがあって手に取ってなかったけど、いざ、気合い入れて読んでみたら一瞬で読み終わってた。
 こんなに主人公が死んでく漫画あまり無いけど、そのおかげでなんとか、なんとか繋がってく地動説にどれだけの人が夢を抱いたのか…重い内容も多々あったけど本当に感動する。
 
 本音言うと途中で、登場人物の名前が誰だっけ!?てなった(笑)相関図書きながらだと理解しやすかったかな!もっかい読みます。by るめるい- 
                  
    
         14 14
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 むごいけど、夢がある今では当たり前に誰もが知っている地動説。 
 それを研究することさえも、禁じられ、天道に背くといわれ、むごい罰則を与えられる時代があったなんて信じられない。
 目を焼かれたり、自分の大切な人が酷い目にあってでも、諦めずに証明しようとした人たちが少しずつ、命を削って紡いだ事実があるからこそ今があるのだと。
 私だったら怖すぎて、できないとも思う、でもこの人たちには見えるべき未来や天命があったのだろうか。
 現状に甘んじず、問題提起し、過酷な状況でも先のことを見据える人達がいるからこそ、時代はつづくんだなと。考えさせられた。by ミケネコとジジ- 
                  
    
         12 12
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 セリフ格好いい。地動説というとガリレオ、コペルニクス。 
 と安直に固有名詞が思い浮かぶが、研究や成果が世に出るまでの名もなき偉人の闘い、葛藤、その周辺の人々にスポットが当たっているという斬新さ。また、そこへのリスペクトが感じられます。
 善と悪に完全に世の中が分けられれば、そんなにわかりやすい事はないですが、実際は単純じゃ無い。登場人物たちが命がけで行動する中で、行動の信念に対して[迷って、きっと迷いの中に倫理がある]。という言葉も飛び交い。なかなか秀逸です。by kensam- 
                  
    
         7 7
 
- 
                  
    
        
作家魚豊の作品
 
        Loading
レーベルビッグコミック・スピリッツの作品
 
        Loading
出版社小学館の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



