みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
今度
今度ドラマで放映されるので気になっていました。
主人公のキャラがなかなかいい味出してて面白いです。
医療と恋が入り混じって話が進みます,
続きが気になります。
ドラマのオンエア前に漫画で読みたいなと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後まで読んでいないのですがおもしろい。
主人公の男の子はとても賢い優秀な技士。
レントゲンを撮るのにも資格はいることは知っていたけど、それの判断をするのも同じ人が担当するかと思っていたけど別の人なんですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療系漫画が好きな人おすすめです。大人になったあんちゃんが素直じゃなくていらつきますが、伊織がとっても一途でピュアなので応援できます。放射線技術という仕事のこともわかりやすく描かれていて、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で、難しい医療のことも抵抗なく読めます。ストーリーも面白いですし、ドンドン次が読みたくなります。
今のところ幼馴染のアンちゃんの魅力がよくわからないので、なぜそこまでアンちゃんにこだわるのかなとは思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いですね。しかもドラマ化するみたいですね。そしてドラマの主役。主人公のイメージにピッタリですね!
医者が主役の話はよくありますが放射線技師とかがメインの話はないですよね。
医療については知らないことばかりですが。五十嵐さんと杏ちゃんがこの先どうなっていくのかと気になる。by しききし-
0
-
-
4.0
とても細かく描いてあり、CTとMRIの細かい違いが分かりました。
MRIはただ撮るだけでは細かい所まで見れない時もあるんですね。技術がいるなんて知らなかったー。
医者ではない医療従事者の事が良く分かりました。 とても面白く続きが気になります。by えきここ-
0
-
-
4.0
なんだか!!
医療系のシリアスじゃないやつってめっちゃ面白い!!!
全然知らない世界だから逆に新鮮かも!
面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい分野
放射線技師の漫画は初めてですが、
医療系なので教科書などで見ていたMRIなどが漫画で出ていて面白い感覚です。
ここまで深く放射線撮影について学ばなかったので、じわじわと勉強になりつつも、話もほんわかしていて!
ドラマ楽しみです!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白いなと思いました。放射線技師が主役の漫画は初めて読みました。色々ためになります。この漫画を読むまで正直、放射線技師の人達の腕によって画像の見え方が違ったりしているって初めて知りました。その人によって違いが出るものなんですね。五十嵐くんと杏ちゃんの関係もどうなっていくのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
放射線技師にスポットが当たった話って初めてみました!
医療関係者ですが、CTやMRIの見方も「へぇー」と思うこともあって、どんどん読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-