みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマ原作との事で、主人公が本当にこんなにウジウジしてるのか(笑)を見たくて読んでみました。
大きい病院ほど、フローがあり専門があり、決められた通りにやらないと問題になりやすいようですが、患者の立場からすると、病気も多様化してきて、専門性を深めるのが良いのか、多様な見方ができる方が良いのか…。
そんな事を考えられる作品かも知れません。
また、それとは別に、小さい頃の約束が果たせることを願ってます!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されて
ドラマが放送されているので見ています。けれども、漫画がもとだとは知らなかったです。とてもかわいい絵柄で個性豊かなメンバーが描かれていますが、ドラマのキャストがピッタリ!脳内でキャストがセリフを言っています(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだドラマをみはじめたばかりてすが、とてもおもしろくて、マンガもよんでみました!マンガもドラマよりわかりやすくて読みやすいですね!絵も好きてす!ドラマもマンガも今後の展開がとてもたのしみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見ているので気になって読みました。今まで医療者は、外科医の先生メインや看護士さんメインの話しか読んだことがなかったので、放射線科医や放射線技師の仕事がメインの話は初めてでいろいろ知ることもできるし面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに
胸が熱くなるお話でした。
医療関係は難しい用語が多いので
大体の漫画がその用語の解説理解でいっぱいで…
内容まで頭に入ることも少ないんですが
この漫画は専門的分野でありながら見やすくて
さくさく先に進めます(´ω`)
身近でもありそうな事も多いので病院選びだったり医師の大切さがよくわかりました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ観て
ドラマを観て、コレは原作読まなきゃいけない!と思って慌てて読み始めた!
元々医療物は大好物!
主人公の変人ぶりもいい!
コードブルー、コウノドリそしてラジエーションハウス!って感じです!
しばらく楽しめそうな予感by らんでちょ-
0
-
-
4.0
なかなかメインとはならないところを主人公にしている面白い作品だなぁとおもいました。
縁の下的な部分こそ大切なところなので、なんだか嬉しくなります。
メディア化されましたが、コミックで読む方が、良さを感じられるように思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も医療従事者なので読んでみました。
医療ものの話しっていっぱいあるけど、放射線科技師が主人公って初めて聞きました。
病院内でも確かにカルテ上では関わるものの詳しく業務内容など知らなかったので、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入りました
先日のドラマ放送から気になって無料分を読んでみました。
医療関係者だからなのか、放射線科というマニアックな世界ですが面白かったです。
ドラマよりコミカルな感じでした。
続きが気になるのでポイント購入したらまた読みたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されると聞いて読み始めました。医療従事者から見てもとても面白い内容で読めば読むほどハマりそうです。放射線科の医師と技師の関係性がとても面白いと思いました。ドラマの方と一緒に読み進めたい作品です。
by 匿名希望-
0
-