みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
天才ラジエーター
主人公の職業は医療に携わる大切なお仕事ですね。片思いの幼なじみに会えるからと選んだ職場で天才ぶりを発揮していきます。面白かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療モノですが、あまりスポットライトの当たらない技師というのが、目新しく面白いです。勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ドラマからの読み始めですが、やはり、おもしろい!面白くて、サクッと読んでも、全然疲れない面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたのを見てハマり、漫画も読み始めました。こんな放射線技師さん本当にいるんでしょうか!?居たらいいなと希望を持ってしまいます(*^o^*)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう1つの職業を現場で徹底取材して描いてる(描いてそう)マンガ好きです。私のお楽しみプラス、普段接触ない職業や事情を知るちょっと社会勉強的な感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い!
無料分24話まで読みました。放射線技師と放射線科医のお話しで、撮られたレントゲンを見て診断する放射線科医師という存在、知りませんでした。
乳ガンのお話しでは、同じ女性として勉強になりました。
絵も見やすくて、医療用語も出てきますが解説もあり読みやすいと思います。唯織と杏ちゃんの恋も実るといいな。ポイント貯めて続きを読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね
ドジっ子な主人公が好きな人の為に、医学の勉強して病院を見つけるのに必死なところが好きです。医師免許があることがバレてしまって、どうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紙で読みたい
無料分読みましたが、ドラマ化しているという事もあり本で読みたいと思いました。
医療系のドラマは好きで、鬼気迫る感じがリアリティある。時間がある時に読めるから1人時間に飽きません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
主人公が幼なじみの杏ちゃんに一途なのがとても良いです。彼の人生が杏ちゃんに全フリなので元気が出ます。
by あらあらまあ-
0
-
-
4.0
窪田くんのドラマを見ていて漫画も読んでみました!なかなか知らない仕事の世界なので勉強になるし、かなり面白い!
by 匿名希望-
0
-