みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマは、少し見たけど、漫画の方が面白い。
昔の約束をあんなに守れるってスゴいなぁ。
これからの展開が楽しみ。-
0
-
-
4.0
一途なのはスゴイ
ドラマを見てから原作にきたので、なんとなくストーリーを知っているからなのか、ハラハラとかドキドキ感は関係せず、安心して読んでいます。
普段医療が舞台だと、なかなか深く扱われない部分が主役なので、良い勉強にもなりました。by シャドーとケン-
0
-
-
4.0
面白いんだけど、話がなかなか進まない。実力者のいおりくんが活躍して認められていっててくれるのは痛快。杏ちゃんとの関係ももう少しサクサク進展したらいいのになぁ〜
by りんりんはと-
0
-
-
4.0
医療系の中でも放射線技師が主人公で見てて新鮮だった。主人公はオタク?っぽいけど最強!恋愛模様もいいと思います。
by フランク緑-
0
-
-
4.0
テレビのキャラクターをつなげてみてます
テレビをきっかけに読み始めました。放射線診断で病気も進行具合もわかるなんて面白いですね。知らなかったことばかりです。検診を受ける度に意識することは体重や視力だけでしたが、これから関わってくださる方々の葛藤や思いも感じながら受診します。様々な視野を届けてくださり感謝します。
-
0
-
-
4.0
医療モノは大体面白い
絵も美味い、話も面白い。でも主人公の内面描写がデフォルメされて幼稚に描かれてるのと、とくに杏ちゃんの落ち着きの無さが、見ていて疲れる…。杏ちゃんをもう少しきちんと大人の医師として描いていたら五ツ星評価になるのに。
by Sz-
0
-
-
4.0
おもしろー
新しい視点での医療マンガです。登場人物のキャラクターもとても魅力的でどんどん読み進めてしまいました。医療の話だけでなく、恋愛要素もあります
by はなたまららさかあ-
0
-
-
4.0
個性的なメンバー
医師も個性的な人が多いけど、コメディカルの人たちはそれ以上に癖強な気がします。その中で普段あまり表舞台に立たない放射線技師の話しです。チーム医療って言葉の響きはいいけど、実際よく衝突したりする。みんながどう立ち回り解決してゆくのか、しないのか、ついつい続きが読みたくなります。
by おおきな木-
0
-
-
4.0
技師さんのすごさ!
知り合いが技師さんで、おすすめされたので読んでみした。
職業漫画としても面白いし、絵もきれいでサクサク読めちゃいます!気になってドラマも見てしまいました(^o^)
でもやっぱり原作のが好き!人間模様も楽しいです!by ぴろろんろん-
0
-
-
4.0
面白かった
ラジエーションハウスという題名は聞いたことがありましたが、ドラマは見た事がありませんでした。
診療放射線技師の職にはもともと興味があり、楽しく読むことが出来ました。by ひえる-
0
-