この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「蒼い柘榴」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    やはり名作。とても懐かしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    もう何十年も前に読んだ作品を、検索したら出てきたので、再び読むことができました。
    たぶん、紙のの本というか単行本はもう今は手に入らないと思います。

    公衆電話で会社に連絡するとか今では余り見かけない情景が描かれていて、どっぷり昭和の古き良き時代の物語です。

    柘榴ばかりを偏執狂のように描き続けるている女流画家の並木邦子。その邦子に恋をしていることさえ気づかないうちに強烈に惹かれていく真下。

    邦子に会うたびに、なぜか胸がひどく痛くなり、当人は心臓が悪くなったのかと真剣に悩み内科を受診しますが、当然病気でもなんともなくて、先輩に指摘されて初めてそれが「恋」だと気づくというあたり、思わずクスっとしてしまいます。

    まあ、二人の恋は本当に紆余曲折があるのですが、まだ読んだことがない方はぜひ一読しても損はない作品です。

    by reo8864
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    昭和世代には懐かしいが

    背景や生活感、生活様式が昭和世代には懐かしい

    ただ、話しとしては、イマイチ魅力を感じません

    池田理代子先生の作画は大好きですが、何というか
    おもしろさを表現する場面すら重く感じるのはなぜでしょう?
    読み進めるのが、しんどい作品です

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    美しい主人公

    池田理代子先生の絵が大好きで読み始めました。とても美しく才能に恵まれた主人公の女性の物語ですが、純粋な若者の存在が光をもたらしてくれるようにも思えます。これからが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    池田理代子先生の作品なので読んでみました

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公に恋する男性のリアクションが残念です。
    かっこいいのに勿体ないです。
    過去に壮絶な体験をした主人公が、どのような生き方をしていくのか興味深いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔の日本人の情念

    なかなか重い…昭和時代の日本映画の中にも同じような重さを感じる作品があり、一つの時代の世相を映しているのかなと思います。好き嫌いが分かれるかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作家さんだけど、恋愛観は好きになれないなぁ…描写はリアルで素晴らしいのだけど読んでいて恥ずかしくなる。
    ことにこの作品の主人公に恋する男性、顔が良くてカッコイイから読むに耐えられるだけでこんな大人気持ち悪い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です。
    といっても、最後まで読んだ記憶がない。
    今、改めて読んでみて、作者さんらしいというか、今の自分の年齢で読むと、この頃の作品がハマるというか面白いですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    初めて読みました

    池田理代子先生の作品はほぼ読んでいますが、これは初めて読みました
    ずいぶん昔のお話しのようですが、続きが楽しみです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女流画家

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の信念を貫き、画家として成功し、瀟洒な住まいも持ちながら、人間味溢れる好青年に愛されるヒロインが羨ましい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。The 少女マンガの作品も素敵ですが、私はこういったダークな感じの作品のほうが好きです。

    by Ryo14
    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー