みんなのレビューと感想「帝一の國」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
出てくるキャラクターの個性の強さが半端ないです。
生徒会選挙でここまでやるのかと、
みんな一生懸命でおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何かと個性的なのは良いけど、絵柄がやおいっぽいのが、苦手。でも、好きな人は好きなんだろうなあ。連載当時はどっちかっていうと後ろの方に載ってた記憶だけど、それなりに続いてたから、意外と人気あったのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビで映画をやってるのを見て、原作も気になり読みました。絵はあんまり好きではないけど、やっぱりストーリーは面白いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どこまでがコメディでどこまでがシリアスなのか、時々登場人物の言っていることの意味すらよく分からない感じが好きです(笑)
by おしるこキラリ-
0
-
-
4.0
おもしろい
綺麗な絵は宝塚みたいです!真面目な中にも悪知恵があり鋭いと思いました。どうなるのかこの先がとても楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画が面白かったので、原作が気になってよみました。絵が好みではありませんが、内容に引き込まれて気にならなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画を見て面白かったので、試し読み。
くだらないようで一生懸命なキャラクターたちがとても輝いています。
続きも読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物のクセがすごいです。確かに皆優秀で謀略の嵐なんだけど、なぜか皆憎めない。真顔でギャグみたいなことしているのがハマります。映画も観てみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な登場人物がいて面白いです。
総理大臣や官僚を多く輩出している政界とも太いパイプを持つ名門男子校である海帝高校で、主人公の帝一が総理大臣になる夢の一歩となる生徒会長の座を巡って様々な工作や駆け引きを駆使してライバル達と競っていきます。
先輩・同級生・後輩と多くのキャラクターが登場しますが、それぞれ個性が強くて魅力的です。
感動するエピソードも笑えるエピソードもバランスよくあって飽きずにサクサクと読めました。by 蒼瑚-
0
-
-
5.0
昭和な時代を醸し出し、
国を呈する者は、生徒会長になること。
と、必死になる帝一。
何故か、どこの国だと思わせる一途な男のがんばる姿が面白い。
映画を見て、原作を読んでみたいと読みました。by 匿名希望-
0
-