みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/02/26 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,194件
評価5 35% 422
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全1,194件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろと考えさせられました。
    誰にでもやってくる老い。自分の家なのに子供や孫世代に家を追い出される理不尽。収入があっても家を借りられない現実。
    漫画なので楽観的な部分も多いですが、いい作品でした。

    by T07
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    幾つになっても恋愛が出来るなんて素晴らしいと思います。これからどうなっていくのか楽しみです、私としたらずっと仲良く暮らして行けたらいいなと思っていますが、続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ベテラン作家の幸田まりこ
    老人の自分には居場所がない
    一人家出を決意
    街中のネットカフェで
    暮らし始める

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お家は、まり子さんの
    でもね、四世代は、おおすぎるー!
    そりゃ身軽に…
    つーか、80歳とか、
    いきすぎなのか
    切ない…な

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まりこさん、すてき

    歳をとることに、ここまで切実に向き合ったマンガを初めて見ました。自分と向き合って生きる力がみなぎってくるまりこさんに、感情移入してしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    見せるまんが

    他アプリで読んでましたがこちらで続きを。主人公のおばあちゃんがパワフルで気迫がありかっこいいです。スピード感があり見せるまんがだと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる作品

    「老い」とは何か、人生とは何か。
    どんな人にもいずれやってくる老齢期の過ごし方を考えさせられる。今の自分に出来る事は何か。
    歳を重ねる事に対する心構えをしたいと思わされた。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そう遠くはない未来

    ネタバレ レビューを表示する

    まり子は家での居場所がないと感じ一人暮らしをするべく家を出る

    いくら有名な作家でも年金やお金があっても傘寿ともなれば満足に部屋さえ借りれない
    ネットカフェとかにいたら切なささえ感じる

    私の母もまり子と同じ傘寿、私自身ゆくゆくは
    お一人様確定

    結婚しなかったのも子供を作らなかったのも自分で決めたことなので、後悔はないけれどこの作品を見て、年老いて行く程生き辛さを感じずにはいられない

    まり子を見て、強く生き抜いてみたいと思った

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    少し考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事があって、年金もあって。でも、社会的には保証が必要な人で。家も借りれない。正直年を取ると生きがいってなんなのかな?と漠然と思うのですが、主人公のくよくよながらも、しっかり前を向いてる姿に尊敬しました。こんな年の取り方したいな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    沁みる…

    誰しも年老いていく未来が待ち受けていることを、その時にならないと分からないんだよなぁ…と思いながら、読ませて頂きました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー