みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,195件
評価5 35% 423
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16
51 - 60件目/全423件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    うちは祖父の家に三世代で住んでいて最後まで祖父が家長、祖母も大切にされていた。出て行くのはこや孫だろうにと思いつつ読んだ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    まり子さんは80歳になっても足腰丈夫で、頭もしっかりしてて、仕事もあって、好奇心や探究心も強くて、しなやかに軽やかに生きている。こうありたいものだなあと思うし、応援したくなります。

    by kazoo73
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    高齢者

    高齢者に対する認識が変わるなぁ。まあ、特殊な例だと思うけど。仕事やお金がある。まともの判断力を持つ80代は意外と少ないから、、。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    年齢

    いくつになっても、いくつでいても、
    人間は人間で、その時に思う気持ちは年齢関係ないんだなぁ…周りが決めつけることではないよなぁと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    身につまされるけど

    80歳の作家さんのお話
    高齢化社会の現実を、ちょっとファンタジーチックなストーリー展開、やさしいタッチの絵の効果で、シビアになり過ぎずに読み進められます。
    読んでいる時の気分は、まりこさんの伴走をしている感じかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が出ました

    全巻買いました。勇気と希望をもらいました。最後は涙が溢れました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分を読み途中です
    80歳のまりこさんを通して、高齢者が直面する現実をみさせてもらってる感じです
    私も祖母が90歳を超え、元気に1人暮らしをしているけど、中々迎えがこずに恥ずかしいと言います。いつ死んでも天寿を全うしたと言える歳だけど、やっぱり会えなくなったらさみしいので、少しでも長生きして欲しいって思うけど、それはこちらの勝手な気持ちなのかな、なんて思ってしまいました
    まりこさんの元気な姿を楽しみに読みたいと思います

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    最初は、鼻が変な横顔やちょっと雑目な絵が苦手だなと思ったけど、読み始めたらとても面白かった。歳をとること、世の中や家庭のなかでの自分の立ち位置。さよならしなくちゃいけなくなる友達。旦那の世話や子育て、仕事などでバタバタ忙しい年代には考えもしなかったことが、いろいろと浮かんでしまう年代にいずれ皆なるのよね。主人公は働く女性だからまだいい。自分は周りのみんながいなくなった時どう生きるのかな。ちょっと年配版の凪のお暇みたいなこのお話の続きがとても気になります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    老とは

    誰にでも平等に来る老。
    色々考えさせられる本でした。
    出てくる皆が可愛らしくて、話のテンポも良くて、ついつい、先が知りたくなり、一気に読んでしまいました。
    境遇も人それぞれだけど、考え方次第で、寂しくなったり、嬉しくなったり、幸せになったりするんだろうなぁ。
    一回きりの人生、良い方に転ぶようにもっていきたいもんです。
    楽しく過ごすヒントを得られた気がしました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    新鮮で、すごく、きます!

    ネタバレ レビューを表示する

     おばあさんが主人公なんて、面白いのかなあと、最初は思いましたが、すごく、、なのというか。考えさせられるし、くる!作品だと思います。主人公の恋人が、運転を誤って、事故を起こしたり、老いが、すごくリアルというか。
    紙媒体でも読みたい名作だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー