【ネタバレあり】傘寿まり子のレビューと感想(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,182件
評価5 35% 417
評価4 42% 491
評価3 19% 224
評価2 3% 35
評価1 1% 15
41 - 50件目/全291件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どうなるか

    高齢者の恋や今後を考えさせられる漫画です。
    基本的に主人公はほのぼのしているので、そこが救いかな~と。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの…?

    表紙絵からしてほのぼの系かと思いきや、複数世帯同居の現実、年寄りの生活などなど…。
    なかなかシリアスなテーマ。
    途中までしか読めていないが、この後どうやって自立して生きるのか楽しみだ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    まり子さんは80歳になっても足腰丈夫で、頭もしっかりしてて、仕事もあって、好奇心や探究心も強くて、しなやかに軽やかに生きている。こうありたいものだなあと思うし、応援したくなります。

    by kazoo73
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    高齢者の北極星

    いくつになってもリビドーの欲求さえあれば芸術家は創作活動ができる。
    ピカソ然り寂聴宇野千代また然り。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まりこさん

    哀愁ただようお話でスタート。なんだか悲しいなぁと思っていたら、前向きな彼女にがんばれ~と応援したくなります

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    作家おばあちゃん

    おばあちゃんモノは多いけど、作家さんをしているおばあちゃんは初めてです。
    年齢相応の考えや鈍感さを持ちつつも作家なりの感受性も発揮したりして軽く読み進めるのにはおすすめです。課金する程の作品かは考えます。ちょっとしちゃったけど 笑。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    新鮮で、すごく、きます!

     おばあさんが主人公なんて、面白いのかなあと、最初は思いましたが、すごく、、なのというか。考えさせられるし、くる!作品だと思います。主人公の恋人が、運転を誤って、事故を起こしたり、老いが、すごくリアルというか。
    紙媒体でも読みたい名作だと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    結構、ヘビー。

    こういう、内容を漫画で取り扱うことに『リアルだな~。』って、率直に思いました。
    切ないと言うか、なんとも言えない気持ちになりました。100才近い伯父が昨年お墓参りで会ったとき、お墓を指して
    『はやく、僕もこの中に入りたい。』と言っていたことを思い出して複雑な気持ちになりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    老いについて考えさせられる作品

    絵が可愛いので軽い気持ちで読んだら結構重い話。嫁酷すぎる。息子は優しすぎる。淡いロマンスが始まるのかと思いきやお相手もその家族も大変なことに。人間老いからは逃れられない。人生の先輩としていかに敬えるか。敬えられるような人になれるか考えさせられる。まり子さんは作家としても確立しており、性格も前向きなので救われます。孫嫁さんともいい感じ。
    まだ途中なので続きが気になるし、まり子さん幸せになって欲しい。
    超高齢化の日本。これからは老いをテーマにした作品がどんどん増えるのかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ^_^

    最初は絵が可愛くて読み始めました。。けれど、色々考えさせられるお話です!80のおばあちゃんの第2?第3の人生!!素敵です、、まだ途中だけど、作家としても成功して、また初恋相手とも幸せになって猫ちゃんと共に暮らして、あの憎たらしい息子の嫁、孫をギャフンと言わせてほしいな!!あのおうちはおばあちゃんの家!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー