みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 完結
傘寿まり子 UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,198件
評価5 35% 424
評価4 41% 495
評価3 19% 228
評価2 3% 35
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全1,198件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    日本は皆んな長生き。元気な高齢者達。

    これからは年寄りが主人公の漫画が増えていくのでしょうか。元気で死ぬまで働くという気概ある生き方。ロクデナシの子供や孫には頼らない。凄い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    歳を重ねる毎に抱いていた不安が、軽減していきました!
    いくつになっても、いつでもスタートできるんだと、先が楽しみになります!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    潔い 後期高齢者

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは自分の家なのに 途中参加の同居の大家族に 遠慮して自分が出るなんて、と歯がゆかったが 筆一本で稼げる仕事と年金に救われて 独立する決心をした。 行き着いた先がマンガ喫茶で筆をとる ネタがないと見回せば溢れるマンガのたなが目に付き、猛勉強、凄いバイタリティー やがて落ち着ける住処を探す それはボロ布の塊のような 声出せないネコとの出会いのため、離れがたくなったネコを きちんと飼うには先ずスミカが必要なのだ。 後期高齢者は
    家族の或いは誰かの保証人が無いと部屋を借りられない社会の現実を知り、 気重だが家族のもとに行く 息子の仕事帰りを待って書類にサインを願うが 息子は母親の心情を汲み取れず。
    の、シーンでのやりとりが涙もの(親の気持ちにウルウル)(息子の心底母を心配する気持ちにもクスン)
    息子の気持ちのやるせなさも分かる。しかし母はサイン貰えればペット可の賃貸物件のアテも見つけてしまってるのだよ。意固地になってる訳ではない、互いの優しさから分かり会えない。息子の思いに負けたら折角の自分らしく生きる人生をふいにするのだよ。傘寿でもやれるのだ無理せずにね、多分大抵の人はまりこさんの生き方に与したいと願ってる。
    私もです!自由に出来るだけ長く生きて!ファンになりました。見守ります。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    優しい気持ちになる

    まだ、3話までしか読めてないですが
    主人公を見ていて
    優しい人になりたいと思うようになる作品です!!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    先の展開が読めない

    ネタバレ レビューを表示する

    一人のおばあさんが、ある時に急に家をでなければならなくなった。でも、非常にたくましく、まっすぐ素直でとても惹かれました。読み進めても、先の展開が読めないところが自分はとても面白いと思いました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まさかまさか、自分のおうちを家出するところからはじまるとは思いませんでした。
    息子や孫たちに違和感はありますが、とっても素敵なおばあちゃんですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白そうです

    絵のタッチが優しくて癒されそう!話の内容は現実的ですなあ。年寄りは昔から年寄りではないしうざがらないで欲しい。若い子でもわけわからん奴いるしね

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こんな

    日本でこんなふうに歳を重ねたじょせいとしえいきていけるかしら?
    理想です
    漫画は人生の指針になりますね
    たまに漫画読まない人いますが損してます
    もちろん普通の読書もしましょう

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても面白いです!!

    歳老いていく切なさと自立度の必要さ。前向きに生きていきたいその心。なんか切なくも身をつまされる思いがします。読み勧めたい作品です

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛いです

    登場人物が人間味溢れており、何より主人公がとても可愛いです。私の年齢は主人公とは全く違うにもかかわらず、感情移入して一緒に腹立ったり傷付いたり…。
    これからも楽しみにしています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー