【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(7ページ目)

グランマの憂鬱
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
261話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,499件
評価5 59% 889
評価4 30% 455
評価3 9% 134
評価2 1% 14
評価1 0% 7
61 - 70件目/全245件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    カッコいいおばあちゃんとおばあちゃん大好きな孫。おばあちゃんが色々なトラブルを解決していくのがおもしろい。今もこんな昔々の庄屋?地主?の奥様みたいなのがあるのかな?という感じはしますが。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    女性版仕事人のような、水戸黄門のような、遠山の金さんのような。。。
    メリーポピンズと繋がっているとは思わず、双葉さんの名前が出てきたときに「あ!同じ作者さんか!!」と気付きました。
    お孫ちゃんとグランマの関係も読んでて飽きない!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かっこいい

    こんなカッコいいおばあちゃんはなかなかいない。お孫ちゃんも可愛いし。
    ドラマ化して萬田久子さんがピッタリ!!適役!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    グランマすてき。

    グランマの心意気、とてもステキで私も悩みを相談したくなる。喝っ!!とすぐ言われそう。実写ドラマ化もされ、萬田久子さん適役でしたね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    田舎に住むお姑さんと同居する
    ことになったお嫁さんとその子供。
    お姑さんは村の権力者だけど
    威張ってなくて威厳あるおばあちゃん。
    おばあちゃんと孫の関係がかわいい
    です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    カッコ良い!
    かっこよすぎる。

    優しくて、強くて物知り。
    もう、メチャクチャファンになりました。
    元々少女漫画からの、ファンだったので
    時代を超えて、またまた読めて嬉しかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料を読み始めました
    グランマがかっこいい
    孫娘の亜子ちゃんが大好きになっていく
    深夜ドラマで萬田久子さんがグランマになっていました
    マンガどおりで良かったです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白い

    なんでもグランマの言うことが正しい!みたいな話の流れは気になるものの、それはキャラとして許せる範囲で、それよりもほっこりする関係性や、大切なことにはっとしたり、、、面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ためになるー

    一見怖そうなおばあちゃん
    でも村で信頼されててストレートな物言いのようだけど気遣って優しく独立してる
    子供にも誰にも同じ姿勢なところが一番素敵だと思いました

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    グランマと孫の掛け合いがとっても良いです。実際にこんなおばあちゃんがいたら、嫁は大変だけどおもしろかもね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー