みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    おもろ

    めちゃくちゃ面白いですねー!これはハマる人にはハマるんじゃないでしょうか!?みなさんも読んで欲しい!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    性格悪い親に育てられると子供もやっぱり性格悪くなるよね〜。ここんちはお嫁さん(ホントは嫁って呼び方嫌いだけどここではあえて)もサバサバ性格良さそうだから上手く回るのかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    田舎の話

    田舎の頑固なおばあちゃん。村の悩みなんかを一言でズバッと解決するかんじの話です。孫がグランマと読んでなついていてかわいい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルより

    タイトルは軽くて良いんだけど、内容は重い。意外と今でも村や田舎は、ちょっと変わったと街中では思える風習も多くて新鮮。

    by 御所
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    格好いいな

    こんなおばあちゃんならいいなあ~お姑さんっていじわるするイメージがあるけれど、なんだかこのお姑さんは格好いい生き方さてますよね 私もこういうおばあちゃんになりたいなあ

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ほう

    グランマの憂鬱とは?と率直にタイトルにひかれて手に取りました。絵はあまり好きなタッチではありませんが。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    グランマ大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなバアバ!グランマになりたいです。よね!孫からも慕われ、お嫁さんからも熱い信頼関係が出来るグランマになりたい!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    心に響く

    グランマの言葉、ひとつひとつが心に響きます。こんなかっこいいおばあちゃん、本当にいるのかな。普段あまりこういったストーリーは読みませんが、良かったです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    淡々と

    淡々とすすむんだけど、そこが良い。
    あこちゃんとおばあちゃんのコンビ。おばあちゃんは決して子どもに甘くない、でもそれを聡いあこちゃんが理解して進んでいくところが好きです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いんですが、別作品の続きとは知らず、最初は設定がよく飲み込めませんでした。なぜグランマの息子は同居せず、お嫁さんと孫だけ同居?と。別作品を探して読んでみてようやくわかりました。その時とはグランマの性格も違いました。前作のグランマは自分の娘たちが嫁いびりをするのを傍観しているようなキャラなので・・・続けて読むとかなり違和感が。今のグランマなら「黙らっしゃい」と言うところなのになあ。
    今作のグランマの方がかっこいい。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全129件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー