みんなのレビューと感想「三日月と流れ星」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どちらを選ぶのか
充希の好きな年上で、読書の趣味も合う浅井さん、息子のリオも充希を好きになってしまって、今後、充希がどちらを選ぶのかまだ予想つかない
by みにらみにら-
0
-
-
4.0
18歳年上
18歳年上でも趣味が合えば楽しいかもしれませんね。でも、そっくりな息子からも好かれたら…、どっちにしてもモテモテで少女漫画の王道ですね。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
3.0
途中から
無料で読んでる最中ですが、最初は歳の差カップルでも趣味もあって面白く読んでたけど、別れる直前位から面白くなくなって、その後がどうなるのか分からないけど、課金して迄読みたいとは思ってないので無料分で終了かも!?
by ユウミ-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
この作者の漫画を小中学生の頃に読んでいて懐かしくなり読んで見ました!
無料分でしか読んでないんですが。
初めの頃はおもしろいなと思ってたけど…なんかこの先どうする気?
ヒロインを親子で取り合うのはちょっとなぁ
どっちかとくっついても片方辛いだろうしくっつかなかったらつまらないし。by エスワイ-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で
登場人物、みんな素敵。
自然体な感じがとてもよくて、
やさしくて柔らかなこんなストーリーだいすきです。by ちい197-
0
-
-
4.0
綺麗な絵で癒されます。
ストーリーは年上好きな主人公が好きになったバツイチの彼と、その彼の息子との三角関係。
結構難しい関係だけど、年上の彼がきちんとした対応を見せるのが好感持てます。by torano-
0
-
-
3.0
歳の差
って、やっぱり気になるなぁ。どちらかというと年上のほうが気になるさ。下の子には未来があるように思うもんなぁー。
by mmmmaaaa0000-
0
-
-
5.0
さすがです…!!
りぼんっ子だったウン十年前(笑)から椎名先生の作品が大好きで、とりあえず無料分を読んでみましたが「さすがだー!!!」と。
読み手に期待させて落とす匙加減が個人的に絶妙なんですよね。
『ベイビィLOVE』がお好きな方ならぜひオススメしたい感じです。
続き買っちゃおうかな、と思います。
ヒロインのキャラからして、ピュアで可愛らしい雰囲気の作品に見えて、結構酸いも甘いも一通り経験した大人(※オバサン)の方が、すんなりと創作物として楽しめる設定になってる気がします。
浅井さんかっわいいなぁ、男っていくつになってもこんなもんだよね、っていう(笑)。
先を読んだらまた感想も変わるかもですが、大人に大人の対応を無条件に期待するような若さを私は完全に失ったんだなぁと、若干の自己憐憫とノスタルジーも含めて好きな作品です。
早く続き読みたい。by うみ21-
1
-
-
3.0
ストーリーもイラストも素朴で昔っぽさがあって、ホッとする感じです。ステキな年上男性に恋をする。設定も、今風でないところがおもしろい?
by ほっとけ-
0
-
-
2.0
最後まで男に魅力を感じない
結局、奥さんが遺した動画を充希も見ることになったけど、
改めて、亡くなった人には勝てないのだとしか思えなかったな。
あれで前向きになれるのは歳の離れた男の方だけでしょ。
今カノが見る必要性も感じないし、男が見せたがるのも、はあ?って感じ。
しまいには、充希に向かって亡くなった奥さんと比べられない、どっちも同じくらい大事みたいなこと言っていてカチンときた。
生きてる人間のが大事でしょ!
バカ正直が褒められるのは若いうちだけよ。
大きい息子がいるヒロインよりだいぶ歳が離れたオッサンなんだから、もう少し気の利いた言葉をかけられないのか、とイラッとした。
せめて黙ってろと。
今カノが亡くなった人以上に大事に思えないなら、男はその手を取るべきではないし引けばよかったのに。ズルすぎる。
動画や遊園地のくだりを見ても
男の優先順位はこれからも
亡くなった奥さんとレオ、その次に充希なんだろうなと、心底ガッカリした。
若い充希はともかく、
大きい息子もいるいい歳したオッサンが、
いつまでもジメジメしていてまったく共感できないせいで、前途あるヒロインがこの男にそこまで惚れる理由が最後までわからず。by Luーna-
7
-